FC2ブログ

記事一覧

【保存版】必見!ダメージをあげたい覚者への虎の巻2

シーズン3.3スキルのダメージ考察新人覚者改め、統率の右腕(Saya Shnider)です。DDONでは少なからず知っておいた方が良いポイントが何かとありますよね。前回の内容を踏まえ、さらに考察とデータから強くなる為の知識を一緒に勉強していきましょう!エネミーへのダメージアップ、局所戦での装備や基本的な考え方を、質問を受けてきた内容などを踏まえ、私なりにまとめておきたいと思います。正確な分類、内部計算値などは相違して...

続きを読む

DDON シーズン3.1リファイン後の快動について

シーズン3.1リファイン後の快動について新人覚者改め、統率の右腕(Saya Shnider)です。色々と一杯やるやる詐欺が貯まってるんですが、動画は編集してる時間があまりなく、申し訳ありません。WMも落ち着いて、ジュエリーの検証を進めている所でございます。その途中でやらなければいけないアビリティ検証があり、結果だけドーンッだと何かと見えない壁がありそうなので公開しとこうかなと。結果をお伝えするにあたり、それなりにこ...

続きを読む

【保存版】必見!ダメージをあげたい覚者への虎の巻

シーズン3.1スキルのダメージ考察新人覚者改め、統率の右腕(Saya Shnider)です。DDONでは少なからず知っておいた方が良いポイントが何かとありますよね。エネミーへのダメージアップ、局所戦での装備や基本的な考え方を、質問を受けてきた内容などを踏まえ、私なりにまとめておきたいと思います。正確な分類、内部計算値などは相違しているものがあるかもしれません。この記事の意図は、ダメージアップを狙いたい人への方向性やき...

続きを読む

DDON 弱体魔弓にはチャンス攻力が乗る

弱体魔弓のチャンス攻力検証新人覚者改め、統率の右腕(Saya Shnider)です。最初はチャンス攻力10ってどんなもん?くらいの意味合いでしたが、せっかくなのでちゃんと調べてなかった弱体魔弓の話をミックスしてみました。極ジュエリーの握速の腕輪・極にチャンス攻力10が付いているとの事で、チャンス攻力10とはどれくらいかわるのか?また弱体魔弓にチャンス攻力が乗るのですが、あまり知られていない気がしたのとどれくらいかは...

続きを読む

DDON 戦甲のダメージ検証

新人覚者改め、統率の右腕です。8/30 23:15初稿9/2 19:30更新→「戦甲+60の検証」を追加9/13更新 →「軟化のダメージアップ検証」を追加■DDON 戦甲のダメージ検証戦甲種ですがゴアマンティコアもゴアサイクロプスにも紫ダメージが一緒な事がわかりました。つまり戦甲への吹き飛ばし力補正については同一。ちなみに部位に与える数値も変わりませんでした。頭でも足でも紫ダメージは一緒。・状態の遷移ノーマルひびが入る(ダメージ...

続きを読む

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
74位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
21位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。