DDON 納品パラダイス
- 2016/12/21
- 04:29

新人覚者改め、統率の右腕です。■納品パラダイスちょっとしたレベリングのテクニックのご紹介です。私の日記、字が多いよね。よし三行でこの記事の内容を書こう。クラン拠点のボード納品が無限にできる!粘り肉1000個投入ポーンのレベルが1から41位まで上がったよ虹猫さんの記事を見まして、実直にやりました。そこはかとなく。用意したのはこちらで、結果がこちらおっと良い子はLV45までルーキーズリングを使って下さいね!元ネ...
テクニック005(鳥以外も警告をかわせる)
- 2016/12/12
- 06:20
■統率の右腕のテクニック集ブログ内画面左上のメニューメニュー→カテゴリー→テクニックまたは、タグ「テクニック」をタップすると履歴もご覧頂けます。005 キメラなども警告かわしができます。警告のかわし方の一つです。黄色、赤色の警告はその一時のみかわせば攻撃が継続できます。キメラ等の警告かわしお疲れ様でした!...
テクニック004(鳥系の風圧かわし)
- 2016/12/12
- 06:19
■統率の右腕のテクニック集ブログ内画面左上のメニューメニュー→カテゴリー→テクニックまたは、タグ「テクニック」をタップすると履歴もご覧頂けます。004 鳥系の風圧かわし鳥系の風圧のかわし方の一つです。黄色、赤色の警告はその一時のみかわせば攻撃が継続できます。鳥系の風圧かわしお疲れ様でした!...
テクニック003(鳥系の赤警告かわし)
- 2016/12/12
- 06:18
■統率の右腕のテクニック集ブログ内画面左上のメニューメニュー→カテゴリー→テクニックまたは、タグ「テクニック」をタップすると履歴もご覧頂けます。003 鳥系の警告かわし鳥系の警告のかわし方の一つです。黄色、赤色の警告はその一時のみかわせば攻撃が継続できます。鳥系の警告かわしお疲れ様でした!...
テクニック 002(トロール系安全地帯)
- 2016/12/09
- 19:32
■統率の右腕のテクニック集ブログ内画面左上のメニューメニュー→カテゴリー→テクニックまたは、タグ「テクニック」をタップすると履歴もご覧頂けます。002 トロール系の安全地帯トロールやモルトロールなどのトロール系の揺さぶりするときの安全地帯です。黄色、赤色の警告以外は、股の下で揺さぶれば多少ダメージはもらうものの安全に揺さぶりができます。トロール系の安全地帯お疲れ様でした!...