v2.0進捗状況 039(トライアスロン祭り)
- 2016/09/04
- 19:23
新人覚者改め、統率の右腕です。
この日記は、トライアスロンを頑張る右腕が書いてます(GM3つのトライアスロンも)
9/2-9/3分の日記です。
修練、BO、JPのトライアスロンやら、GM3つのトライアスロンやら、
本来のAP、大型mob、生産やらとトライアスロンだらけの右腕です。
トライアスロン1週目、GM25万pts、複合クレスト初回をクリアしました。
■GM「ポテト職人と修練の騎士団」
9/2ドキッ!真夜中の緑と青のファンタジスタ~ポロリはないよ~で
ご参加頂いた方、本当にありがとうございました。
エレアチャとアルケミストは本当に修練がきつい。
まず参加できない。そして勝てないの二重苦。
前回タイムアタックというか、クリアどころか7分でクリアできるかくらいの感じでしたが、
この2ジョブは本気で大変でした。
なんてったって、ルート理解と腕は立つ状態のメンバーで勝てるかギリギリという。

緑と青のファンタジスタの様子
やってみてわかったのは、エレア2、アルケミ3、赤職3で安定して勝てるレベル。
エレア3になるとかなりキツイです。エレア2、アルケミ4、赤職2でギリギリくらい。
食事だけは常時の条件で、聖攻6の条件は設けませんでした。
ルートは牛鳥鎧犬ルートを取りました。
この場を借りて、最後まで付き合ってくれたアドラさん、ヒメさん本当にありがとうございました。
■ポーンの髪型

何日か前の提案でしたが、また男女関係なく髪型キメてくるなぁ
■このモルトロさんどうやって入ったの?

災厄WQ(複合クレスト)ので登場する、一部屋なのですがこのモルトロどうやって入った?すごく疑問です。
そこでこの疑問を解決するクラメンのすばらしい回答がきた。
クラメン「小さい頃から…」
…Σ( ̄□ ̄;)ま、まじで?!うわぁ…色々な想像が広がr…やめよう。
■1周年記念の光ってるもの


意外とこういうのあるのいいですなー(^▽^)b
■修練の話し
ファイター、ソーサラーのアビ修練が全て終わったので、
ウォーリアに取りかかってるわけですがなかなかに進まない。
あとはデスナイト56x14、リビング56x5、ウィルム60x7、ドレイク60x8、
ブラックグリフィン56x4で終わりです。
ハイデル教会、ブリア南、ゾマ教会前、浸食魔かゾマ東クエいけばよい?
そうなのですが、どれも時間が意外とかかるのです。
あと3アビでウォリアも終わるので、次に取りかかりたいですね。
BOの方も全体から見ると8割強終わりました。
あと25000くらいでしょうか。
1ジョブ35000x9=315000なのでなかなかに頑張りましたなぁ。
本人、ポーンのBOは他終わっております。
カースドラゴンのスキルは、
ファイター、ウォーリア、セージ、ソーサラー、エレアチャまで終わりました。
残りはアルケミ@4、ハンター、シーカー、プリーストですね。
■複合クレストって結局いいの?
攻撃6の剛力+属性10なのですが、
氷凍結(15)+剛力6x3とすると、凍結15+攻撃18となりますが、
力のクレスト・改は攻撃+8なので
氷凍結(15)+剛力8x3とすると、凍結15+攻撃24となります
例えば剛力[凍結]を使うと、
剛力[凍結]x4枚→凍結10x4=40+攻撃6x4=24となります。
完全に4枚指すと考えると、凍結分は確実に強くはなりますね。
逆に拘束する目的ならば、剛力ではなく、○低下の方を使った方が良さそうです。
例えば氷凍結[氷防低下]のほうですね。
こちらの問題は[氷防低下]部分がどうしても継続では無いこと。
これダウン時でも解除ではなく、逓減(徐々に減ること)する方法にしてほしいな。
そうしないとあまり意味がないような・・。
覚者が強すぎるとゲームが簡単になって微妙?
それでもいいんじゃないかなー。
それならむしろ凍結解放するよか、石化・黄金化を解禁するべきだった気がします。
拘束時間が短いので。
いつも調整うまく行ってない気がしてしまうんですよね。
■ポーンのロックビートについて
あいかわらず超ロング詠唱できますね。覚者より射程が長くて詠唱も早い気がします。
複合クレストのサイクロプスの時に、通路でロックビート詠唱してて届くのか?
もしやと思ったのですが奥にいたサイクロに届きました。ブレイク率もなんか高い気がする。
え、言うな?修正される?
そうも思ったのですが、逆にいまのうちかなと。
是非ポーンにロックビート持たせてみてください。なかなかはかどりますよ!
お疲れ様でした!
P.S.私事ですがリアルの企画コンテスト二次審査通りました!
四次まであるけど、なかなかに熱い!そしてリアルも忙しくなる感じ。
この日記は、トライアスロンを頑張る右腕が書いてます(GM3つのトライアスロンも)
9/2-9/3分の日記です。
修練、BO、JPのトライアスロンやら、GM3つのトライアスロンやら、
本来のAP、大型mob、生産やらとトライアスロンだらけの右腕です。
トライアスロン1週目、GM25万pts、複合クレスト初回をクリアしました。
■GM「ポテト職人と修練の騎士団」
9/2ドキッ!真夜中の緑と青のファンタジスタ~ポロリはないよ~で
ご参加頂いた方、本当にありがとうございました。
エレアチャとアルケミストは本当に修練がきつい。
まず参加できない。そして勝てないの二重苦。
前回タイムアタックというか、クリアどころか7分でクリアできるかくらいの感じでしたが、
この2ジョブは本気で大変でした。
なんてったって、ルート理解と腕は立つ状態のメンバーで勝てるかギリギリという。

緑と青のファンタジスタの様子
やってみてわかったのは、エレア2、アルケミ3、赤職3で安定して勝てるレベル。
エレア3になるとかなりキツイです。エレア2、アルケミ4、赤職2でギリギリくらい。
食事だけは常時の条件で、聖攻6の条件は設けませんでした。
ルートは牛鳥鎧犬ルートを取りました。
この場を借りて、最後まで付き合ってくれたアドラさん、ヒメさん本当にありがとうございました。
■ポーンの髪型

何日か前の提案でしたが、また男女関係なく髪型キメてくるなぁ
■このモルトロさんどうやって入ったの?

災厄WQ(複合クレスト)ので登場する、一部屋なのですがこのモルトロどうやって入った?すごく疑問です。
そこでこの疑問を解決するクラメンのすばらしい回答がきた。
クラメン「小さい頃から…」
…Σ( ̄□ ̄;)ま、まじで?!うわぁ…色々な想像が広がr…やめよう。
■1周年記念の光ってるもの


意外とこういうのあるのいいですなー(^▽^)b
■修練の話し
ファイター、ソーサラーのアビ修練が全て終わったので、
ウォーリアに取りかかってるわけですがなかなかに進まない。
あとはデスナイト56x14、リビング56x5、ウィルム60x7、ドレイク60x8、
ブラックグリフィン56x4で終わりです。
ハイデル教会、ブリア南、ゾマ教会前、浸食魔かゾマ東クエいけばよい?
そうなのですが、どれも時間が意外とかかるのです。
あと3アビでウォリアも終わるので、次に取りかかりたいですね。
BOの方も全体から見ると8割強終わりました。
あと25000くらいでしょうか。
1ジョブ35000x9=315000なのでなかなかに頑張りましたなぁ。
本人、ポーンのBOは他終わっております。
カースドラゴンのスキルは、
ファイター、ウォーリア、セージ、ソーサラー、エレアチャまで終わりました。
残りはアルケミ@4、ハンター、シーカー、プリーストですね。
■複合クレストって結局いいの?
攻撃6の剛力+属性10なのですが、
氷凍結(15)+剛力6x3とすると、凍結15+攻撃18となりますが、
力のクレスト・改は攻撃+8なので
氷凍結(15)+剛力8x3とすると、凍結15+攻撃24となります
例えば剛力[凍結]を使うと、
剛力[凍結]x4枚→凍結10x4=40+攻撃6x4=24となります。
完全に4枚指すと考えると、凍結分は確実に強くはなりますね。
逆に拘束する目的ならば、剛力ではなく、○低下の方を使った方が良さそうです。
例えば氷凍結[氷防低下]のほうですね。
こちらの問題は[氷防低下]部分がどうしても継続では無いこと。
これダウン時でも解除ではなく、逓減(徐々に減ること)する方法にしてほしいな。
そうしないとあまり意味がないような・・。
覚者が強すぎるとゲームが簡単になって微妙?
それでもいいんじゃないかなー。
それならむしろ凍結解放するよか、石化・黄金化を解禁するべきだった気がします。
拘束時間が短いので。
いつも調整うまく行ってない気がしてしまうんですよね。
■ポーンのロックビートについて
あいかわらず超ロング詠唱できますね。覚者より射程が長くて詠唱も早い気がします。
複合クレストのサイクロプスの時に、通路でロックビート詠唱してて届くのか?
もしやと思ったのですが奥にいたサイクロに届きました。ブレイク率もなんか高い気がする。
え、言うな?修正される?
そうも思ったのですが、逆にいまのうちかなと。
是非ポーンにロックビート持たせてみてください。なかなかはかどりますよ!
お疲れ様でした!
P.S.私事ですがリアルの企画コンテスト二次審査通りました!
四次まであるけど、なかなかに熱い!そしてリアルも忙しくなる感じ。
- 関連記事
-
- v2.0進捗状況 041(リアル話あり長文)
- v2.0進捗状況 040
- v2.0進捗状況 039(トライアスロン祭り)
- v2.0進捗状況 038(リアル話あり)
- v2.0進捗状況 037(リアル話あり)