コメント
攻略ありがとうございます!
お忙しい中、攻略記事ありがとうございます!!
メインジョブのセージで何とか安定してクリアしたかったのですが、なかなかうまくいかずウォリアーで野良部屋のお世話になっていました。。
記事を参考させて頂き、角が出る前に異常を蓄積すること、エリミ、ガーゴイルは早めに処理、ダウン時のオーガ注意を心がけて、今日からまたセージで頑張ってみます!
メインジョブのセージで何とか安定してクリアしたかったのですが、なかなかうまくいかずウォリアーで野良部屋のお世話になっていました。。
記事を参考させて頂き、角が出る前に異常を蓄積すること、エリミ、ガーゴイルは早めに処理、ダウン時のオーガ注意を心がけて、今日からまたセージで頑張ってみます!
Re: 攻略ありがとうございます!
apple様
いつも閲覧ありがとうございます。
私はセージで行く事が多いのですが、
一回目の強制ワープまでは、ストーンライトとスロウライトを集中します。ヘイトはゆるめにしてます。
セージが飛ばないようにする為です。
ここで蓄積無くなると結果的に時間ロスになります。
飛ぶ理由はスカージからの距離とヘイト順です。
ヘイトmaxで離れても飛んじゃいます。
戻ってきたら、マップ左下付近をホームにして、
アトラクト重視で常時ヘイトmaxにし、
凍結時に凍結→石化→スロウ解放
凍結蓄積させる為、氷バーストを5発を目標に当てます
ここで時間を稼ぎます。
戦力的にスロウの途中で飛ぶ事があれば、
強いパーティーですね。
あとはゴアサイ飛び終わるまでは、
ホームでアトラクト→雑魚凍結処理優先でやります。
3回目のゴアサイから戻ったら、固めてポイって
感じです。
因みに左下ホームな理由は、
エリミネータが1~2で済むからです。
攻略には不確定要素あるので載せませんが
参考にどうぞ!
またお手空きの際にでも見に来て戴ければ幸いです。
コメントありがとうございました!
> お忙しい中、攻略記事ありがとうございます!!
>
> メインジョブのセージで何とか安定してクリアしたかったのですが、なかなかうまくいかずウォリアーで野良部屋のお世話になっていました。。
>
> 記事を参考させて頂き、角が出る前に異常を蓄積すること、エリミ、ガーゴイルは早めに処理、ダウン時のオーガ注意を心がけて、今日からまたセージで頑張ってみます!
いつも閲覧ありがとうございます。
私はセージで行く事が多いのですが、
一回目の強制ワープまでは、ストーンライトとスロウライトを集中します。ヘイトはゆるめにしてます。
セージが飛ばないようにする為です。
ここで蓄積無くなると結果的に時間ロスになります。
飛ぶ理由はスカージからの距離とヘイト順です。
ヘイトmaxで離れても飛んじゃいます。
戻ってきたら、マップ左下付近をホームにして、
アトラクト重視で常時ヘイトmaxにし、
凍結時に凍結→石化→スロウ解放
凍結蓄積させる為、氷バーストを5発を目標に当てます
ここで時間を稼ぎます。
戦力的にスロウの途中で飛ぶ事があれば、
強いパーティーですね。
あとはゴアサイ飛び終わるまでは、
ホームでアトラクト→雑魚凍結処理優先でやります。
3回目のゴアサイから戻ったら、固めてポイって
感じです。
因みに左下ホームな理由は、
エリミネータが1~2で済むからです。
攻略には不確定要素あるので載せませんが
参考にどうぞ!
またお手空きの際にでも見に来て戴ければ幸いです。
コメントありがとうございました!
> お忙しい中、攻略記事ありがとうございます!!
>
> メインジョブのセージで何とか安定してクリアしたかったのですが、なかなかうまくいかずウォリアーで野良部屋のお世話になっていました。。
>
> 記事を参考させて頂き、角が出る前に異常を蓄積すること、エリミ、ガーゴイルは早めに処理、ダウン時のオーガ注意を心がけて、今日からまたセージで頑張ってみます!