FC2ブログ

記事一覧

v2.1進捗状況 012(リアル話あり)

新人覚者改め、統率の右腕です。
この日記はやることいっぱいだけどどれも単調で眠くなる右腕が書いてます。

統率の右腕のv2.1進捗

10/3分の日記です。
70弱武器、防具★4の為に素材周回中です。
飛天のテラス10周とかしてるくらいしか・・・。
すいません、みんなもそうだろうけどEXM「淀みし大竜力」待ちなのよね~。

ところでペルソナ5を始めました。
はい、他にも積みゲー大量です。何もかも中途半端だよ!w
P5_04.jpg
やばいっす。やっぱり楽しいです。コレ!
まず町並みの作り込みがすごいわ~。
海外の町を舞台にしたゲームでもここまでの作り込みを
したものがあるだろうか?と言うくらいすごいです。
てか、三軒茶屋から渋谷経由で青山一丁目に行く行程というか
なんだこの本当に乗り換えてる感じの無駄クオリティw
渋谷再現だよ・・銀座線迷ったよ・・orz
新宿なら迷わないのに・・・。
P5_02.jpg
P5_01.jpg

あとイゴールの声やばいwどうなるか気になってたけど渋いw
やはり・・オリジナルイゴールの"田の中勇"さん、さすがですわ。
イゴールは"ベルベットルームの公用車で長い旅に出た事"(私的比喩)に
することも考えたそうだとどっかのインタビュー(イゴールを辞めて変えること)にありました。
本当に封印しても良かった気がしますけどね。
P5作っちゃってる途中でしたからね・・・。
P5イゴールの津嘉山正種さん、カイジ・アカギでの
兵藤や鷲巣の声をされてる方のようです。

もうね。飛天のテラスより、四軒茶屋で遊びたい感じがするよw(本末転倒)

P5_03.jpg
サービスショットw

統率の右腕のなんちゃってFP話

お金の話しをすると生々しいのですが、FPとはお金を守る相談を受ける業種です。
儲ける業種ではないと自分は思ってます。
関係ない記事を読みたくない方は飛ばしてください。
以下内容はケースバイケースで、その人の収入や条件で細分化されてるので、興味があれば調べて下さい。

DDONで武器防具の強化素材を知りたいのと
同じレベルでさらっと見流してもらえればいいです。
サラリーマンはお小遣いで一杯のビールを飲めればいいもんです。
今回は短めにしますよー。(それでも長い)

30代以上向けに書きましょう。(69歳くらいまでの方に)
ちょっと暗い話題かもしれませんが、医療費と保険(民間)について。
いきなりですが、ガンで入院するといくらかかるか知ってますか?
程度にも寄りますが素だと100万円くらいかかります。
そんなに払えないよ?!そりゃそうでしょう。
保険だけ聞いても、保険証とアフラックなどの保険(民間)があります。
わかりやすくするために"保険証"と"保険商品"と書き方を分けます。
保険証:国保・協会けんぽなど
保険商品:ガン保険など
日本には保険証適用の高額医療費や出産などもそうですが、
控除差し引きで返金する制度があります。(役所で申請します)
ガン保険商品に入ってるから何とかなる!そんな方は"ある程度"はなんとかなりますね。

実際にかかる費用の一例では、
大きく分けると手術料、入院代、食事代になります。
保険証適用外は部屋代と食事代ですね。
つまりこれらは保険商品でまかないます。
部屋代(個室などによる)と食事(現在は1食280円/日)は状況と年齢、保険証の種類によります。

覚えておくべきは、
5000/日の保険商品では不足する場合がある。(上限約9万円/月※収入による)
一時金で入院代を負担しないといけない場合がある。(保険商品の適用申請をする)
高額医療申請(限度額適用認定証といいます)を役所で手続きをする。(しないと3ヶ月後に払い戻しになる)
保険商品は1病名にしか適用されない(違う箇所に転移などがあると適用されない場合がある)

端的に言うと、
①先出しする一時金を貯蓄しておく必要がある場合がある。
②保険は1日5000円では足りない場合がある。
③高額医療費申請をすると差引差額を病院でしてくれる。(手術費100万でも収入に応じて約9万支払いで済む)
④保険商品の保険金はすぐには手に入らない場合がある(病院側手続きがある)

これを頭に入れておき、年末調整の控除についても保険商品の見直しをしましょう。
年末調整で計算したことがあるかもしれませんが、
計算後の金額は医療費で4万円までが控除になります。

年末調整後、確定申告をされる方で、
保険証適用と保険商品適用外の年間での医療費10万超の方は、
薬局で普通に買ったかぜ薬などもレシート取っておけば少し戻ってきますよー。税金対策になります。

このように、いざ入院してみないと分からないことはたくさんありますね。

30代未満向けには、
資産形成のために、円高を利用すると良いかもしれません。
外貨貯金や金などのレアメタル貯金もチェックすると良いかもしれませんね。
米ドルが下がると、日本の円はリスク回避で良く買われますから。
購入時はよく調べてくださいね。色々あるし危険もありますから。

こういうのは海外旅行すると、換金するのでよく分かるかもしれません。
ツアーガイドだけを信じちゃだめよw空港換金はもってのほか!
1度でいいからホテルのフロントでもいいから換金してみるときっとわかりますよw

また保険商品については若いうちに入っておくと長期になるので、返戻金が高くなります。
老後を心配する人も少ないと思いますが、定年まで掛け金を出し、
解約しないこと前提で、個人型の確定拠出年金(401k)という方法もあります。
(銀行は儲からないので積極的に営業しないでしょう)
年金(厚生年金など)を払っていることも前提になりますが、
定年での戻り金の利率は良いでしょう。
企業でもし財形貯蓄制度があれば、必ず掛け金を出しておいた方が良いでしょう。
このように、勤務先に色々な制度もある場合がありますので、
まずは興味を持つのも良いと思います。

何かの役に立てば幸いです。
やべぇ・・DDONの話題すくなっwww
お疲れ様でした!

P.S. 例の私事の三次プレゼンの発表は今月中旬ですね。どうなったことやら…。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
27位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。