FC2ブログ

記事一覧

DDON 2.2進捗状況 010

新人覚者改め、統率の右腕です。
この日記はレベルが追い付かない右腕が
書いてます。


統率の右腕の2.2進捗
1/12-1/16分の日記です。
ファイターLV72になりました。修練開始中です。
セージ、ソーサラー、ウォーリア、アルケミ、スピランがLV75です。
1/16から印記章もらえるので、2~3ジョブまたアドタラスクの修練開始ですね。
とりあえずセージ、アルケミ、ソーサラーのカスタムスキルは10にしました。
次はウォリ、ファイかなぁ。
緑樹の希晶は取得していますが、強化に使うか躊躇してます。
強化2段以降の記事を追加するべきですが、ソーサラーが爆強になるより、
限界域を踏まえた方が良いかなぁと思いまして。

装備進捗
75弱武器と75弱防具作成は地域素材のバザー解禁までに間に合ったので、
あとは強化かな。
75強防具まではあと2週間はありそうなので、今のうちに鍛えても良さそう。

EXM7大地の怒りの緑職立ち回りについて
1/17からトレジャーズロット「猛炎の追憶」により、
EXM7大地の怒りに全ジョブで参戦できますので修練が捗りますね。
緑職での参加は敬遠されるのは分かるので、できるだけ手助けしてあげましょう。
自分が緑職やるときにもそういう方がいっぱいいる事を期待します。
私は野良4人くらいは緑職リーダーの方の修練を手伝いました。
(自分は検証やら色々してました)
4名中、赤職2名がしっかりしてれば(武器より立ち回りの削り)問題ないです。

特集に追記しましたが、緑職で野良参加の半分くらいの方が
HP回復を意識しないみたいなので、少しは注力した方が戦力が安定します。
また火力が不足するなら、ダウン前の支援が出来てない場合があります。
緑職の削りはスピラン含めて大したことないと思いますので、
状態異常や闘勢等の維持をした方が総合的によいと思います。
緑職でやることないから殴ってるとかで、緑職のせいにされないよう
お互いに頑張りましょうね。

検証について
使いそうなアビリティはまだまだ検証していきたいと思います。
色々と2.0あたりから比べて数値が役に立たなくなってるのは
お気づきでしょうか?
理由は簡単で筋力や攻撃力伸びたから。
攻撃力が9999だと敵ごとにキャップダメージになりますが、
筋力は最大ダメージが伸びます。
筋力における基礎ダメージの恩恵は少なめなのでスキル倍率によります。
簡単に言うと、筋力において最近は貫通率25%にさえ達しない攻撃はめちゃ弱い。
筋力を上げてもたいしたことない。(10ダメージに200%でも20ダメージ)
貫通率が25%に達する強武器などは恩恵が少しある。
○狙いは別計算15%のため強いが、筋力系は必要攻撃力が上がるにつれ、
恩恵が下がる。強武器が貫通率50%にさえ通らないわけです。
格下にはその分強くなります。
つまり闘勢より別計算の攻○じゃない?となっていくわけですよ。
再検証をまとめる予定ですが時間はかかるかも。

トップページにショートカットをつくります
当ブログのお知らせですが、良くご覧いただいている記事を
ショートカットしたいと思います。
私が日記に重要事項を混合して書いたせいで記事が探しづらい状態です。
すこしばかり解消したいと思います。

お疲れ様でした!
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
27位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。