DDON 3.0進捗状況 005
- 2017/08/30
- 23:25
新人覚者改め、統率の右腕です。
この日記はシーズン3.0を楽しむ右腕が書いてます。

■統率の右腕の3.0進捗
随時シーズン3.0記事は追記してアップデートさせて頂いてますので、
ご興味がある関連記事はよろしければ日付を空けて見てみたら更新されている事がありますので、よろしくお願いいたします。
※極力更新したら、日記で告知はします。
また記事最初にあります「記事の礎」にはシーズン3.0記事のマッピングを用意してございます。
見たい記事へのリンクへ行けますのでよろしければご覧下さい。
右腕はセージ、ウォーリア、ソーサラー、エレアチャが85になりました。
もうすぐハンターも85です。
LV83武器の揃い具合は4ジョブ分位です。メダルで5ジョブ分位です。
防具はIR85全て作成しました。
■ラスニテ納骨廟について
こちらをご覧ください。
72時間に一度の間隔で解放されるようです。
BOやexpはもちろん、HO(ハイオーブ)も稼げます。
推奨LVは83~ですが、被ダメージが大きい為、苦手な方は鑑定リングの加護を付けていくと良いです。
加護が出る未鑑定装具は「星」です。
LV3までの○彫りの未鑑定装具の性能参考ページはこちらです。
またシーズン3.0パッケージを購入することでもアクセサリーで付けられます。
LV4加護ですと11%軽減になりますね。
当ブログ調べ分と合わせて書いておくと
・LV1~LV6アビリティ「加護」の性能
加護:Pr/c15/全ダメージカットX%
LV1→5%
LV2→7%
LV3→9%
LV4→11%
LV5→13%
LV6→15%
ラスニテ納骨廟の話しなのに、すっかり話しを広げて加護の話しになっていく右腕であったw
■旧GMでLV上げ
ズール、アルタード・ズール、カースドラゴンもですが、難易度が下がっています。
またGMゴルゴランは以前とは違い、ソロプレイでも勝てるくらいに簡単になりました。
理由はコア削り体力が約1/3くらいになったこと。
挙動などは変わらず、怒りはほぼ飛ばなくなりました。
8人の場合には背中、頭を破壊。
即怒り状態にして、凍結させます。
凍結中に一斉にコアを削り、ダウン。
各チームを3つに分けて頭、背中、尾の錬金を破壊して、コアを壊します。
理解と凍結タイミングさえ合えば1分以内に終わります。
8人未満なら「王水ソルベ」は用意していきましょう。
経験値120000exp
各コンテンツのJP
クランクエストのexp
が貰えます。
成長・報酬サポートなら2倍などになります。
修練であると同時にJP稼ぎや、低LV帯のレベル上げ等で活用されます。
賞金首が不要なレベルで高効率な状態ですね。
■ジョブエンブレムについて
こちらをご覧下さい
黄金石前提で少し鬼畜仕様な気もします。
とりあえず連動してエンブレム装着した他のジョブのアクセが破壊されることがなくなったので安心して付けられますね。
■通称火種、赤き妖光(目玉石)の最後
こちらをご覧ください
柵の越え方を追加しました。
■戦甲のダメージ検証
「戦甲のダメージ検証」を追加しました。
戦甲の概要は、タイトル「戦甲マンティコア・重装 討伐法」に追加されます。※マンティコア以外も。
戦甲へのダメージ系については、タイトル「戦甲のダメージについて」に追加されます。
随時更新しています。今回の追加はダメージ検証ページを追加しました。
戦甲+15などやアビリティの追加があった場合には、ダメージ系に更新される予定です。
(8/31 追記)
■キャリーの大食堂「王家を救いし料理番」完了!
8/31メンテ前に終わったので追加します。
こちらをご覧ください
なんと、食事を売り始めました!!
■エピタフロードについて
公式サイトのこちらのエピタフロードのタブをご覧ください。
エピタフロードが解放しだい当ブログでも紹介する予定です。
■絶技の継承
公式サイトのこちらをご覧下さい。
エピタフロードが解放しだい当ブログでも紹介する予定です。
タイトルでは「絶技の継承について」のこちらに追加する予定です。
・PQ(パーソナルクエスト関連)
「エピタフロード」:9/7解放
「エリア試練10解放」:9/21解放
「エリアミッション」は未解放。おそらく9/21以降解放
(8/31 追記)
「スパリゾート レスタニアンズ」

お疲れ様でした!
この日記はシーズン3.0を楽しむ右腕が書いてます。

■統率の右腕の3.0進捗
随時シーズン3.0記事は追記してアップデートさせて頂いてますので、
ご興味がある関連記事はよろしければ日付を空けて見てみたら更新されている事がありますので、よろしくお願いいたします。
※極力更新したら、日記で告知はします。
また記事最初にあります「記事の礎」にはシーズン3.0記事のマッピングを用意してございます。
見たい記事へのリンクへ行けますのでよろしければご覧下さい。
右腕はセージ、ウォーリア、ソーサラー、エレアチャが85になりました。
もうすぐハンターも85です。
LV83武器の揃い具合は4ジョブ分位です。メダルで5ジョブ分位です。
防具はIR85全て作成しました。
■ラスニテ納骨廟について
こちらをご覧ください。
72時間に一度の間隔で解放されるようです。
BOやexpはもちろん、HO(ハイオーブ)も稼げます。
推奨LVは83~ですが、被ダメージが大きい為、苦手な方は鑑定リングの加護を付けていくと良いです。
加護が出る未鑑定装具は「星」です。
LV3までの○彫りの未鑑定装具の性能参考ページはこちらです。
またシーズン3.0パッケージを購入することでもアクセサリーで付けられます。
LV4加護ですと11%軽減になりますね。
当ブログ調べ分と合わせて書いておくと
・LV1~LV6アビリティ「加護」の性能
加護:Pr/c15/全ダメージカットX%
LV1→5%
LV2→7%
LV3→9%
LV4→11%
LV5→13%
LV6→15%
ラスニテ納骨廟の話しなのに、すっかり話しを広げて加護の話しになっていく右腕であったw
■旧GMでLV上げ
ズール、アルタード・ズール、カースドラゴンもですが、難易度が下がっています。
またGMゴルゴランは以前とは違い、ソロプレイでも勝てるくらいに簡単になりました。
理由はコア削り体力が約1/3くらいになったこと。
挙動などは変わらず、怒りはほぼ飛ばなくなりました。
8人の場合には背中、頭を破壊。
即怒り状態にして、凍結させます。
凍結中に一斉にコアを削り、ダウン。
各チームを3つに分けて頭、背中、尾の錬金を破壊して、コアを壊します。
理解と凍結タイミングさえ合えば1分以内に終わります。
8人未満なら「王水ソルベ」は用意していきましょう。
経験値120000exp
各コンテンツのJP
クランクエストのexp
が貰えます。
成長・報酬サポートなら2倍などになります。
修練であると同時にJP稼ぎや、低LV帯のレベル上げ等で活用されます。
賞金首が不要なレベルで高効率な状態ですね。
■ジョブエンブレムについて
こちらをご覧下さい
黄金石前提で少し鬼畜仕様な気もします。
とりあえず連動してエンブレム装着した他のジョブのアクセが破壊されることがなくなったので安心して付けられますね。
■通称火種、赤き妖光(目玉石)の最後
こちらをご覧ください
柵の越え方を追加しました。
■戦甲のダメージ検証
「戦甲のダメージ検証」を追加しました。
戦甲の概要は、タイトル「戦甲マンティコア・重装 討伐法」に追加されます。※マンティコア以外も。
戦甲へのダメージ系については、タイトル「戦甲のダメージについて」に追加されます。
随時更新しています。今回の追加はダメージ検証ページを追加しました。
戦甲+15などやアビリティの追加があった場合には、ダメージ系に更新される予定です。
(8/31 追記)
■キャリーの大食堂「王家を救いし料理番」完了!
8/31メンテ前に終わったので追加します。
こちらをご覧ください
なんと、食事を売り始めました!!
■エピタフロードについて
公式サイトのこちらのエピタフロードのタブをご覧ください。
エピタフロードが解放しだい当ブログでも紹介する予定です。
■絶技の継承
公式サイトのこちらをご覧下さい。
エピタフロードが解放しだい当ブログでも紹介する予定です。
タイトルでは「絶技の継承について」のこちらに追加する予定です。
・PQ(パーソナルクエスト関連)
「エピタフロード」:9/7解放
「エリア試練10解放」:9/21解放
「エリアミッション」は未解放。おそらく9/21以降解放
(8/31 追記)
「スパリゾート レスタニアンズ」

お疲れ様でした!
- 関連記事
-
- DDON マンドラゴラガーデニングについて
- DDON 3.0進捗状況 006
- DDON 3.0進捗状況 005
- DDON 絶技の継承について
- DDON ラスニテ納骨廟