DDON マンドラゴラガーデニングについて
- 2017/09/02
- 21:30

新人覚者改め、統率の右腕です。
マンドラゴラガーデニングやってますか?
そんなわけで育成日記です。夏休みの宿題に是非どうぞ。
■DDON マンドラゴラガーデニングについて

シーズン3.0から始まった育成コンテンツ。
所定のパーソナルクエストをクリアするとマンドラゴラを育成できます。
受注の際に自室に来るお客さん、なんかハリポタの「セブルス・スネイプ先生」に似てる?


いや思ったより全然似てませんでした。
左のこの方がProfessor ASuS(エイダス教授)です。右のスネイブ先生の方が数倍かっこよかったです。
エイダス教授はいきなり素敵な家族を紹介してくるので
妖しい壺を売りつけられないようにしましょう。
■ふかふかの土はどこで取るの?
クラフトルームの売り場に売っています。

■マンドラゴラの種類と発見
マンドラゴラには????の数だけ種類がありまして

全て実装されてるのかされてないのかよくわかりませんが、
一つ感じたのは
・成長元の形態が重要
・何を与えるか闇雲にあげても新種ができるわけではない
・たぶん何を作るかは関係しない
特定条件でないと分岐しないのです。
見事新種を発見すると

このようなエフェクトと画面がでます。
■マンドラゴラの形態の切り替え
最初の方で忘れてはいけないのは、「形態の切り替え」です。

この画面で「見た目を変える」を選んで

選びたいマンドラゴラを選択します。
これで切り替えができます。
■形態リスト
花が咲いたり、草が生えたり、色が変わったり、形状が変わります。
■作れるもの

■マンドラゴラと遊ぶ
・反応するエモート
拍手→足元に寄る
歓迎→足元に寄る
喜ぶ→足元に寄る
おどす→逃げる
怒る→逃げる
さよなら→逃げる
拳突き上げ→一緒にやってくれる
雄叫び→一緒にやってくれる

踊る1→3回ジャンプダンス
踊る2→3回ジャンプダンス

他にもかまってあげたり、

持ち上げて温泉のとこで下ろして上げると浮かびます!

どうです?育ててみたくなりませんか?
お疲れ様でした。
- 関連記事
-
- DDON 3.0進捗状況 007
- 【号外】EXM SP「魔界村コラボ」攻略法
- DDON マンドラゴラガーデニングについて
- DDON 3.0進捗状況 006
- DDON 3.0進捗状況 005