【公式情報】2017 09/14 気になるリスト
- 2017/09/14
- 21:05
【公式情報】2017 09/14 気になるリスト

■統率の右腕の9/14気になるリスト
今回の統率の右腕的に気になるリストは、こちら!
公式の更新内容より抜粋してますので、公式の情報をご確認下さい。
DDON公式ホームページ
https://members.dd-on.jp/info/list/
あくまで個人的に気になってるリストです。
■「エピタフロード」第2区画解放!

配信スケジュール
・「第1区画:祠」
9月7日(木)メンテナンス後配信
・「第2区画:洞窟」
9月14日(木)メンテナンス後配信
・「第3区画:洞窟深層」
9月28日(木)メンテナンス後配信
・「第4区画:水路」
10月5日(木)メンテナンス後配信
「第1区画:祠」ではIR90胴ウェア「アッカリアチュニック」、「第2区画:洞窟」ではIR90脚ウェア「アッカリアホーズ」入手のチャンス!
エピタフロードの区切りはepitaph-roadです。
■[9月21日まで]「賞金首モンスター大討伐」開催

配信日時
2017年9月14日(木) 16:00 ~ 9月21日(木) 7:00までの下記時間帯
・4:00~7:00
・10:00~13:00
・16:00~19:00
・22:00~25:00

■[9月21日まで]キャリーおすすめの「秋のおでかけセット」販売

9月21日(木)まで、冒険に役立つ消耗品が手に入る、キャリーおすすめの「秋のおでかけセット」を販売いたします。
「秋のおでかけセット まとめ買い」では、特典として購入するごとに5,000 BOを入手できます。
さらに、3回目の購入時には複数回購入特典として15,000 BOを追加で入手できます。
販売期間
2017年9月14日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで

あれ?最高じゃねーか!セットじゃないですか?食べられそうだね!セットになりやがったww
■[9月21日まで]プレイポイント(PP)獲得量3倍コース販売

販売期間
2017年9月14日(木)~ 9月21日(木) メンテナンス開始まで
販売内容
・【即時発動】PP獲得量3倍コース(3時間):8黄金石
購入回数の制限はありません。
ついにキターー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
PPが3倍。10PPなら3倍うーん。
そゆこと?90PPなら分かる。
しかも3h。LV70ならまだしもLV85覚者どこで使うべきか?
LV85ダンジョンでもおそらく10PPだから近いのが一番?もしかしてエピフロで使えと?
■[9月21日まで]毎日4,000 BO獲得!「ならべかえモンスタアズ!」開催

開催期間
2017年9月14日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで
「お題」はすべて、並べ替えたモンスター名となっており、正解となる特定のモンスターを1体討伐すると達成となります。
例題1:ご覧ドラマ → ごらんどらま → マンドラゴラ
例題2:だぶりリンゴ愛 → だぶりりんごあい → ゴブリンリーダー
※伸ばし棒「ー」の場合、前の文字の母音に変換されている場合があります。
「お題」は9月20日(水)まで、毎日10:00に切り替わります。切り替わった後、それ以前の「お題」は達成できなくなります。
■[10月5日まで]「マンドラゴラ デザインコンテスト」開催

作品賞として「DDON賞」、「週刊ファミ通賞」、「電撃PlayStation®賞」の3つを設けています。
応募いただいた作品の中から、各作品賞ごとに「ノミネート4作品」、「最優秀賞1作品」を選出いたします。
また、お題については「自由」です!
作品応募の際に作品名や紹介文で、作品への思いの丈を伝えてください。
※マンドラゴラは頭より上と下でデザインが分かれておりますので、頭より上だけもしくは、頭より下だけのものでも応募いただいて構いません。

なにこれ珍百景すぎる。
生首ならぬ、生マンドラゴラこわいww
商品

商品が熱い!
ロボット風、寄生○風、ゴールデンスライム風になめこ風やメキシコ風、プリキ○ア風、ぐで○ま風、などなど夢がひろがりんぐ!
数の作品を投稿いただくことは可能ですが、同一COGアカウントの投稿者の受賞は1作品までとなります
→やったね!いっぱい応募できるぞー!
■【即時発動】各種コース(7日)販売&同時発動キャンペーン

9月21日(木)まで、即時発動の『成長サポートコース(7日)』『報酬サポートコース(7日)』『安心アシストコース(7日)』を販売いたします。
開催期間
2017年9月7日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで
販売内容
・【即時発動】成長サポートコース(7日):20黄金石
・【即時発動】報酬サポートコース(7日):20黄金石
・【即時発動】安心アシストコース(7日):20黄金石
ダブル発動特典
・『成長サポートコース』『報酬サポートコース』『安心アシストコース』いずれか2種同時発動
経験値獲得量:通常2倍 → 2.5倍
トリプル発動特典
・『成長サポートコース』『報酬サポートコース』『安心アシストコース』3種すべてを同時発動
経験値獲得量:通常2倍 → 3倍
ブラッドオーブの獲得量:通常1.5倍 → 2.5倍
■オンラインショップでクレスト販売開始

9月7日(木)より、オンラインショップにてクレストの個別販売を開始いたしました。
クレストは1か月間の購入回数に上限があり、月が切り替わることで回数がリセットされます。
また、販売開始を記念し、10月1日(日) 4:59まで、戦甲を纏った敵に対して有効な「剛力のクレスト【吹飛】」と「覇魔のクレスト【吹飛】」を販売いたします。

■「魔物警戒スポットを制覇せよ!」開催

10月21日(木)までの6週間、「魔物警戒スポットを制覇せよ!」を開催いたします。
「魔物警戒スポット」のモンスターを討伐することで、最大「378,000 XP」や各エリアの「印記章」が獲得できます。
期間中すべての「魔物警戒スポット」のモンスターを討伐して「印記章」を集めることで、着飾り装備のクラフトに必要な「覚者隊印記章」が生産できます。
開催期間
[第2期間] 2017年9月14日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで
イベント内容


■ようこそいらっしゃい…2周年企画「魔界村×DDONコラボ」開催!

9月28日(木)まで、魔界村コラボ装備を入手できる2周年企画「魔界村×DDONコラボ」を開催いたします。
開催期間
魔界村コラボ ボックストレジャーズロット
2017年9月1日(金) 0:00 ~ 9月28日(木)メンテナンス開始まで




重歩、穿歩、効延、薬効の軽アビが取れるのはいまだけ!
■【イーカプコン限定】オリジナルパソコン発売決定!
9/20までの申し込みで10月上旬お届け予定。
株式会社サードウェーブデジノス製 GALLERIA「ドラゴンズドグマ オンライン」推奨パソコンにイーカプコン限定のオリジナルデザインが登場!
『ドラゴンズドグマ オンライン』のイラストがプリントされた限定仕様。
DDON推奨パソコン限定ファイター武器 片手剣「オーフリングソード【星】」
DDON推奨パソコン限定武器ファイター武器 盾「オーフリングシェル【星】」
イーカプコン限定武器シールドセージ武器 大盾「オーフリングガード【涅】」
イーカプコン限定武器シールドセージ武器 ロッド「オーフリングロッド【涅】」
冒険パスポート×90日分
格納チェストパスポート1×90日分
成長+報酬サポートコース9日分
黄金石×100



右腕のコメント:
以前に限定PC購入した方がオーフリング武器を強化する事により進化し、当時IR制限で入れなかったEXMに誰よりも早く入れるという話がありましたね。
同様な事は起きないと思われますが、
掲載のパソコン各2種類、計4種類は最新型のPCです。
DDONはハイスペックで無くても動くのですが、ドライブを4K UltlaHD対応に替えたら4K UltlaHDのBlu-rayが観賞できるほどです。
SSD起動なので電源を入れたら30秒以内起動、パスワード入れたら2秒で操作できるレベルのパソコンです。グラボもGTX-1060であってもカクつきなんか無縁でしょう。
DDONはもちろん、VRはともかく、4K UHDを見る予定がある方は検討される事をオススメします。
こちらで関連するPC買換ミニ講座を開きます。
ご覧になりたい方はどうぞ。
アクセスすれば誰でもダウンロードできます。
株式会社サードウェーブデジノス製 GALLERIA「ドラゴンズドグマ オンライン」推奨パソコン発売記念
壁紙プレゼント
■【公認ネットカフェ】限定武器入手キャンペーン開催

9月21日(木)まで、全国の公認ネットカフェにて、限定武器が入手できるキャンペーンを開催いたします。
「レリーフコイン【茶一】」鑑定交換必要数
オーフリングソード【森】:30個
オーフリングシェル【森】:10個
「レリーフコイン【茶一】」は強化にも使用します。
「レリーフコイン【茶一】」鑑定交換期間
2017年9月28日(木)メンテナンス開始まで
オーフリングソード【森】
オーフリングシェル【森】
鑑定交換できる武器はLV1から装備でき、最終強化でLV83相当の性能になります。
同ランク帯の武器よりも吹き飛ばし力がより高いという特徴を持ちます。
店舗検索はこちらから
■トレジャーズロット「広漠の暴風雨」IR80以上の防具5部位を確定で入手

8月24日(木)より、アイテムランク(IR)80以上の性能を持つ防具5部位を確定で入手できるトレジャーズロット「広漠の暴風雨」の販売を開始いたしました。
本トレジャーズロットでは部位ごとに抽選があり、IR83の防具の入手チャンスがあります。

エピタフロードは、9/7からでメインクエスト「王子ネド」クリアかつIR82以上で受注可能なパーソナルクエスト「英霊眠りし道へ ラスニテ地方」をクリアすることで挑戦することができます。
■不具合情報

6~7LV差から雑魚で1~2PP入ってたわけですが、やっぱり潰れましたね。
3日前からクラン内では公表させて頂いてました。
ブログに書くのは自粛してましたけど、ブログには使役戦甲の件もそうだけど、書きづらい内容が少なからずありますよね。
さすがにGMでLV上げが潰れたら笑うしかないけど。
■シーズン3.0ロードマップ

2017年9月は
魔界村コラボ
エピタフロード解放(おそらく一部)
カスタムスキルEXの取得
エリアランク10カトブレパス
他には
エリアミッション
WQ追加
LV85弱武器の追加
武神装備(おそらく実装はまだ)
以上があります。
お疲れ様でした!

■統率の右腕の9/14気になるリスト
今回の統率の右腕的に気になるリストは、こちら!
公式の更新内容より抜粋してますので、公式の情報をご確認下さい。
DDON公式ホームページ
https://members.dd-on.jp/info/list/
あくまで個人的に気になってるリストです。
■「エピタフロード」第2区画解放!

配信スケジュール
・「第1区画:祠」
9月7日(木)メンテナンス後配信
・「第2区画:洞窟」
9月14日(木)メンテナンス後配信
・「第3区画:洞窟深層」
9月28日(木)メンテナンス後配信
・「第4区画:水路」
10月5日(木)メンテナンス後配信
「第1区画:祠」ではIR90胴ウェア「アッカリアチュニック」、「第2区画:洞窟」ではIR90脚ウェア「アッカリアホーズ」入手のチャンス!
エピタフロードの区切りはepitaph-roadです。
■[9月21日まで]「賞金首モンスター大討伐」開催

配信日時
2017年9月14日(木) 16:00 ~ 9月21日(木) 7:00までの下記時間帯
・4:00~7:00
・10:00~13:00
・16:00~19:00
・22:00~25:00

■[9月21日まで]キャリーおすすめの「秋のおでかけセット」販売

9月21日(木)まで、冒険に役立つ消耗品が手に入る、キャリーおすすめの「秋のおでかけセット」を販売いたします。
「秋のおでかけセット まとめ買い」では、特典として購入するごとに5,000 BOを入手できます。
さらに、3回目の購入時には複数回購入特典として15,000 BOを追加で入手できます。
販売期間
2017年9月14日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで

あれ?最高じゃねーか!セットじゃないですか?食べられそうだね!セットになりやがったww
■[9月21日まで]プレイポイント(PP)獲得量3倍コース販売

販売期間
2017年9月14日(木)~ 9月21日(木) メンテナンス開始まで
販売内容
・【即時発動】PP獲得量3倍コース(3時間):8黄金石
購入回数の制限はありません。
ついにキターー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
PPが3倍。10PPなら3倍うーん。
そゆこと?90PPなら分かる。
しかも3h。LV70ならまだしもLV85覚者どこで使うべきか?
LV85ダンジョンでもおそらく10PPだから近いのが一番?もしかしてエピフロで使えと?
■[9月21日まで]毎日4,000 BO獲得!「ならべかえモンスタアズ!」開催

開催期間
2017年9月14日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで
「お題」はすべて、並べ替えたモンスター名となっており、正解となる特定のモンスターを1体討伐すると達成となります。
例題1:ご覧ドラマ → ごらんどらま → マンドラゴラ
例題2:だぶりリンゴ愛 → だぶりりんごあい → ゴブリンリーダー
※伸ばし棒「ー」の場合、前の文字の母音に変換されている場合があります。
「お題」は9月20日(水)まで、毎日10:00に切り替わります。切り替わった後、それ以前の「お題」は達成できなくなります。
■[10月5日まで]「マンドラゴラ デザインコンテスト」開催

作品賞として「DDON賞」、「週刊ファミ通賞」、「電撃PlayStation®賞」の3つを設けています。
応募いただいた作品の中から、各作品賞ごとに「ノミネート4作品」、「最優秀賞1作品」を選出いたします。
また、お題については「自由」です!
作品応募の際に作品名や紹介文で、作品への思いの丈を伝えてください。
※マンドラゴラは頭より上と下でデザインが分かれておりますので、頭より上だけもしくは、頭より下だけのものでも応募いただいて構いません。

なにこれ珍百景すぎる。
生首ならぬ、生マンドラゴラこわいww
商品

商品が熱い!
ロボット風、寄生○風、ゴールデンスライム風になめこ風やメキシコ風、プリキ○ア風、ぐで○ま風、などなど夢がひろがりんぐ!
数の作品を投稿いただくことは可能ですが、同一COGアカウントの投稿者の受賞は1作品までとなります
→やったね!いっぱい応募できるぞー!
■【即時発動】各種コース(7日)販売&同時発動キャンペーン

9月21日(木)まで、即時発動の『成長サポートコース(7日)』『報酬サポートコース(7日)』『安心アシストコース(7日)』を販売いたします。
開催期間
2017年9月7日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで
販売内容
・【即時発動】成長サポートコース(7日):20黄金石
・【即時発動】報酬サポートコース(7日):20黄金石
・【即時発動】安心アシストコース(7日):20黄金石
ダブル発動特典
・『成長サポートコース』『報酬サポートコース』『安心アシストコース』いずれか2種同時発動
経験値獲得量:通常2倍 → 2.5倍
トリプル発動特典
・『成長サポートコース』『報酬サポートコース』『安心アシストコース』3種すべてを同時発動
経験値獲得量:通常2倍 → 3倍
ブラッドオーブの獲得量:通常1.5倍 → 2.5倍
■オンラインショップでクレスト販売開始

9月7日(木)より、オンラインショップにてクレストの個別販売を開始いたしました。
クレストは1か月間の購入回数に上限があり、月が切り替わることで回数がリセットされます。
また、販売開始を記念し、10月1日(日) 4:59まで、戦甲を纏った敵に対して有効な「剛力のクレスト【吹飛】」と「覇魔のクレスト【吹飛】」を販売いたします。

■「魔物警戒スポットを制覇せよ!」開催

10月21日(木)までの6週間、「魔物警戒スポットを制覇せよ!」を開催いたします。
「魔物警戒スポット」のモンスターを討伐することで、最大「378,000 XP」や各エリアの「印記章」が獲得できます。
期間中すべての「魔物警戒スポット」のモンスターを討伐して「印記章」を集めることで、着飾り装備のクラフトに必要な「覚者隊印記章」が生産できます。
開催期間
[第2期間] 2017年9月14日(木)~ 9月21日(木)メンテナンス開始まで
イベント内容


■ようこそいらっしゃい…2周年企画「魔界村×DDONコラボ」開催!

9月28日(木)まで、魔界村コラボ装備を入手できる2周年企画「魔界村×DDONコラボ」を開催いたします。
開催期間
魔界村コラボ ボックストレジャーズロット
2017年9月1日(金) 0:00 ~ 9月28日(木)メンテナンス開始まで




重歩、穿歩、効延、薬効の軽アビが取れるのはいまだけ!
■【イーカプコン限定】オリジナルパソコン発売決定!
9/20までの申し込みで10月上旬お届け予定。
株式会社サードウェーブデジノス製 GALLERIA「ドラゴンズドグマ オンライン」推奨パソコンにイーカプコン限定のオリジナルデザインが登場!
『ドラゴンズドグマ オンライン』のイラストがプリントされた限定仕様。
DDON推奨パソコン限定ファイター武器 片手剣「オーフリングソード【星】」
DDON推奨パソコン限定武器ファイター武器 盾「オーフリングシェル【星】」
イーカプコン限定武器シールドセージ武器 大盾「オーフリングガード【涅】」
イーカプコン限定武器シールドセージ武器 ロッド「オーフリングロッド【涅】」
冒険パスポート×90日分
格納チェストパスポート1×90日分
成長+報酬サポートコース9日分
黄金石×100



右腕のコメント:
以前に限定PC購入した方がオーフリング武器を強化する事により進化し、当時IR制限で入れなかったEXMに誰よりも早く入れるという話がありましたね。
同様な事は起きないと思われますが、
掲載のパソコン各2種類、計4種類は最新型のPCです。
DDONはハイスペックで無くても動くのですが、ドライブを4K UltlaHD対応に替えたら4K UltlaHDのBlu-rayが観賞できるほどです。
SSD起動なので電源を入れたら30秒以内起動、パスワード入れたら2秒で操作できるレベルのパソコンです。グラボもGTX-1060であってもカクつきなんか無縁でしょう。
DDONはもちろん、VRはともかく、4K UHDを見る予定がある方は検討される事をオススメします。
こちらで関連するPC買換ミニ講座を開きます。
ご覧になりたい方はどうぞ。
アクセスすれば誰でもダウンロードできます。
株式会社サードウェーブデジノス製 GALLERIA「ドラゴンズドグマ オンライン」推奨パソコン発売記念
壁紙プレゼント
■【公認ネットカフェ】限定武器入手キャンペーン開催

9月21日(木)まで、全国の公認ネットカフェにて、限定武器が入手できるキャンペーンを開催いたします。
「レリーフコイン【茶一】」鑑定交換必要数
オーフリングソード【森】:30個
オーフリングシェル【森】:10個
「レリーフコイン【茶一】」は強化にも使用します。
「レリーフコイン【茶一】」鑑定交換期間
2017年9月28日(木)メンテナンス開始まで
オーフリングソード【森】
オーフリングシェル【森】
鑑定交換できる武器はLV1から装備でき、最終強化でLV83相当の性能になります。
同ランク帯の武器よりも吹き飛ばし力がより高いという特徴を持ちます。
店舗検索はこちらから
■トレジャーズロット「広漠の暴風雨」IR80以上の防具5部位を確定で入手

8月24日(木)より、アイテムランク(IR)80以上の性能を持つ防具5部位を確定で入手できるトレジャーズロット「広漠の暴風雨」の販売を開始いたしました。
本トレジャーズロットでは部位ごとに抽選があり、IR83の防具の入手チャンスがあります。

エピタフロードは、9/7からでメインクエスト「王子ネド」クリアかつIR82以上で受注可能なパーソナルクエスト「英霊眠りし道へ ラスニテ地方」をクリアすることで挑戦することができます。
■不具合情報

6~7LV差から雑魚で1~2PP入ってたわけですが、やっぱり潰れましたね。
3日前からクラン内では公表させて頂いてました。
ブログに書くのは自粛してましたけど、ブログには使役戦甲の件もそうだけど、書きづらい内容が少なからずありますよね。
さすがにGMでLV上げが潰れたら笑うしかないけど。
■シーズン3.0ロードマップ

2017年9月は
魔界村コラボ
エピタフロード解放(おそらく一部)
カスタムスキルEXの取得
エリアランク10カトブレパス
他には
エリアミッション
WQ追加
LV85弱武器の追加
武神装備(おそらく実装はまだ)
以上があります。
お疲れ様でした!
追記

シークレット:あり
武装鬼軍の奇襲
9/14のWQ一覧

シークレット:あり
武装鬼軍の奇襲
- 関連記事
-
- 【公式情報】2017 10/05 気になるリスト
- 【公式情報】2017 09/28 気になるリスト
- 【公式情報】2017 09/14 気になるリスト
- 【公式情報】2017 09/07 気になるリスト
- 【公式情報】2017 08/31 気になるリスト
スポンサーリンク