FC2ブログ

記事一覧

【公式情報】2017 10/12 気になるリスト


統率の右腕の10/12気になるリスト

今回の統率の右腕的に気になるリストは、こちら!
公式の更新内容より抜粋してますので、公式の情報をご確認下さい。

DDON公式ホームページ
あくまで個人的に気になってるリストです。


[10月19日まで]クエストクリアで初登場の「戦甲砕きのクレスト」をGET


10月19日(木)まで、WQ「【高難度】悪しき竜軍、強襲!」で「戦甲砕きのクレスト」を入手できます。

・戦甲砕きのクレスト1
(対敵特攻【戦甲】10)

・鬼人裂きのクレスト4
(対敵特攻【鬼人】16)

10月19日(木)開始のウォーミッションで有効なクレストになりますので、準備を進めておきましょう。

開催期間
2017年10月12日(木)~ 10月19日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容
ラスニテ山麓にて、クレストを入手できるワールドクエスト「【高難度】悪しき竜軍、強襲!」を配信いたします。
報酬にはウォーミッションで有効な種族特効クレストが登場します。
クレストは一定回数クリアで必ず入手できるほか、毎回クリア時のランダム報酬枠(2枠)、パスポート・コース報酬枠(1枠)でも獲得のチャンスがあります。

クリア回数で必ず入手
1回目、3回目のクリア時には、通常のクエスト報酬に加えて必ずクレストを入手できます。

1回クリア:「戦甲砕きのクレスト1」×2
3回クリア:「鬼人裂きのクレスト4」×1

ランダム報酬、パスポート・コース報酬

・戦甲砕きのクレスト1
・戦甲砕きのクレスト2
・鬼人裂きのクレスト3
・鬼人裂きのクレスト4

「ランダム報酬枠」(2枠)では、特効クレスト1個を1枠あたり「約35%」の確率で入手できます。
ランダム報酬はクエストをクリアするたびに毎回入手できます。

『報酬サポートコース』発動時の「パスポート・コース報酬枠」(1枠)では、特効クレスト1個を「約35%」の確率で入手できます。
パスポート・コース報酬は、クエストをクリアするたびに毎回入手できます。



35%とは、約7回で取得できる目安の確率です。(5%はずし続けると想定した確率)

参考でこちらをご覧下さい。


最大IR90性能!「発掘武器」強化段階を追加


10月12日(木)より、「錆びた鉄塊」から作成できる「発掘武器」の強化段階を追加いたしました。
「異彩を放つ錆び武器+3」を強化した際の性能を紹介いたします。
最大強化すると、IR90相当の性能になります。


刻印 付加性能



既存の名前が変わった後の武器に、上級研磨剤で強化すると1段階で真武器に変わります。
+2武器はそのままで強化されIRも85になります。
+3武器はIR90となります。

10月19日(木)開始 ウォーミッション

公式ページにはありませんでしたが、ウォーミッションの参加制限はIR86です。

「初代王の兜」IR90
「初代王の篭手」IR90
残りIR85装備で達成できます。

結局推奨されそうなのは、
IR90武器(戦甲2クレ3枚+雷クレスト)
「初代王の兜」IR90
「初代王の篭手」IR90
「胴アーマー」IR85
「脚アーマー」IR85
アッカリアチュニック
アッカリアホーズ
「オーバーウェア」IR85 or IR90
な感じが否めなそうな気がします。

ウォーミッションの予習を軽くご覧になりたい方はこちらをご覧下さい。

ウォーミッションではドミニオンポイントがあり、ポイントで交換する武具があります。

IR95武器(中武器?強武器?)
IR90アッカリア(頭胴腕脚アーマー)
IR90アッカリア(胴脚背ウェア)

アーマー防具は6500DPの画面がありました。
さて獣の将を倒したら、1周どれくらいドミニオンポイントがもらえるのだろうか?!

ハロウィン限定カボチャ装備を入手!「ハロウィンスウィーツパラダイス」開催


11月2日(木)まで、あま~いお菓子を集めるとハロウィン限定頭装備が手に入るイベント「ハロウィンスウィーツパラダイス」を開催いたします。

パーソナルクエストのクリアなどでイベントアイテムを集めると、カボチャ装備「妖夜のジャック・オーヘルム」や、オバケをモチーフとしたランタン「ゴーストランタン」、覚者の自室に設置できるハロウィン限定インテリアを入手できます。 
今年のハロウィンはレスタニアでたくさんのお菓子を集めましょう!

開催期間
2017年10月12日(木)~11月2日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容


交換でもらえる家具



イベント内容は、
「妖夜のジャック・オー・ヘルム」
「ゴーストランタン」
トレジャーズロットのハロウィンドレスコード衣装
※新作の「ハロウィンドレスコード」のみ

これらを装備してモンスターを討伐するとお菓子が手に入って、お菓子でインテリアや関連アイテムを交換するイベントです。

【ハロウィン仮装販売】バンパイアorウィッチ



11月2日(木)まで、バンパイアやウィッチになりきれる新登場の仮装装備を入手できるトレジャーズロット「ハロウィンドレスコード」を販売いたします。

また、過去に登場した仮装装備が入手できるトレジャーズロット「仮装パーティの招待状」も販売いたします。

販売期間
2017年10月12日(木)~ 11月2日(木)メンテナンス開始まで

トレジャーズロット内容

1回:18黄金石

「魔物警戒スポットを制覇せよ!」開催


10月21日(木)までの6週間、「魔物警戒スポットを制覇せよ!」を開催いたします。

「魔物警戒スポット」のモンスターを討伐することで、最大「378,000 XP」や各エリアの「印記章」が獲得できます。
期間中すべての「魔物警戒スポット」のモンスターを討伐して「印記章」を集めることで、着飾り装備のクラフトに必要な「覚者隊印記章」が生産できます。

開催期間
[第6期間] 2017年10月12日(木)~ 10月19日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容



※公式で第5期間表示になってますが、第6期間です。


LV85になっていない場合には地味に稼げます。是非やっておきましょう。
経験値結晶やBOですがメールに有効期間の記載ない場合には180日ストックできるのをお忘れなく。

アイテム獲得量3倍!【即時発動】各種コース(7日)販売&同時発動キャンペーン


10月19日(木)まで、即時発動の『成長サポートコース(7日)』『報酬サポートコース(7日)』『安心アシストコース(7日)』を販売いたします。

また、『成長サポートコース』『報酬サポートコース』『安心アシストコース』の同時発動で、報酬量が増加する「ダブル/トリプル発動」キャンペーンを開催いたします。

開催期間
2017年10月5日(木)~ 10月19日(木)メンテナンス開始まで

・【即時発動】成長サポートコース(7日):20黄金石
・【即時発動】報酬サポートコース(7日):20黄金石
・【即時発動】安心アシストコース(7日):20黄金石

発動期間は7日間(168時間)となり、通常のオプションコース(3時間)4黄金石と比較して、時間当たりの価格が約11倍お得になっております。



オンラインショップリニューアル! 価格やラインナップを更新



9月28日(木)より、オンラインショップで販売中の「消耗品」の価格を調整いたします。
また、10月12日(木)より、「装備品」の販売アイテムを一部変更いたします。

実施日時
消耗品価格調整:2017年9月28日(木)メンテナンス終了後
装備品一部変更:2017年10月12日(木)メンテナンス終了後

実施内容

消耗品価格調整
9月28日(木)より、「消耗品」の価格を下記のとおり調整いたします。


装備品一部変更



エリアミッション「魔軍戦車カトブレパス」


9月21日(木)より、エリアミッション「魔軍戦車カトブレパス」の配信を開始。

Check
部位破壊報酬で強化素材入手



部位破壊により一定確率で入手可能な「石呪の大粒涙」は、IR85以降の一部武器の強化素材となります。
「カトブレパス」は、エリアミッションクリア後「魔軍戦車駐留地」に出現するようになりますので、討伐して部位破壊素材の入手を目指しましょう。

受注条件
・パーソナルクエスト「ラスニテ山麓 試練:魔軍襲撃探知」のクリア
・装備しているメイン武器、防具4種、ウェア3種の平均アイテムランクが「84」以上


カトブレパスを倒してIR85のLV83武器を★4まで上げられるようになりそうですね。
エリアランク10になれますね!

石呪の大粒涙はIR90武器の★3からの強化素材にもなりましたね。
Arms使用で3つだから、IR85でも計30個、IR90でも計30個必要です。これって第3区画で拾った方を強化してIR85は★2待機が良いですね!


オンラインショップでクレスト販売開始


9月7日(木)より、オンラインショップにてクレストの個別販売を開始いたしました。
クレストは1か月間の購入回数に上限があり、月が切り替わることで回数がリセットされます。

また、販売開始を記念し、10月1日(日) 4:59まで、戦甲を纏った敵に対して有効な「剛力のクレスト【吹飛】」と「覇魔のクレスト【吹飛】」を販売いたします。



氷凍結のクレスト・改などがあります。
持ってない方は是非ご検討下さい。

トレジャーズロット「広漠の暴風雨」


8月24日(木)より、アイテムランク(IR)80以上の性能を持つ防具5部位を確定で入手できるトレジャーズロット「広漠の暴風雨」の販売を開始いたしました。
本トレジャーズロットでは部位ごとに抽選があり、IR83の防具の入手チャンスがあります。

エピタフロードは、9/7からでメインクエスト「王子ネド」クリアかつIR82以上で受注可能なパーソナルクエスト「英霊眠りし道へ ラスニテ地方」をクリアすることで挑戦することができます。

気になる不具合情報




シーズン3.0ロードマップ


2017年10月は
ハロウィン
10/19ウォーミッション
エピタフロード解放(最終)
カスタムスキルEXの取得

他には
エリアミッション
WQ追加
LV85弱武器の追加
アッカリア装備(ウォーミッション)解放
以上があります。

お疲れ様でした!
追記
10/12のWQ一覧


シークレット:あり
武装鬼軍の奇襲
関連記事

スポンサーリンク

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
56位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
18位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。