DDON 3.0進捗状況 020
- 2017/10/28
- 08:35
新人覚者改め、統率の右腕(Saya Shnider)です。
この日記はアフタヌーンパーティーが大盛況だった右腕が書いてます。

統率の右腕の3.0進捗
随時シーズン3.0記事は追記してアップデートさせて頂いてますので、
ご興味がある関連記事はよろしければ日付を空けて見てみたら更新されている事がありますので、よろしくお願いいたします。
※極力更新したら、日記で告知はします。
また記事最初にあります「記事の礎」にはシーズン3.0記事のマッピングを用意してございます。
見たい記事へのリンクへ行けますのでよろしければご覧下さい。
色々と記事を更新したりしています。
参考になりそうな記事がありましたら、拍手でも押して下さると、その記事を今後の更新の際に力を入れるかもしれません。
拍手が欲しいというか、興味があるかを知るバロメーターにしています。
Webアクセス解析等では皆様の気持ちが反映しないですからね。
右腕の現在のレベル
Fi:85、Hu:85、Pr:85、SS:85
So:85、Se:85、Ea:85、Wa:85
Al:85、Sl:85
9/30オールLV85達成!
ポーンもオールLV85達成!
WM強武器:全種取得済
★4 大杖、片手剣、大盾、ロッド
※極限合成、リミット解除で良いのを付けすぎて、場面によって中武器の方が使えるかもしれない。
主力武器



・エピタフ武器 リザルト
9/28:杖、ロッド、盾、ビア脚(3区)
10/2:片手剣、盾、杖、盾、大杖(3区)
10/5:ロッド、ビアバーンx3(4区)
10/9:ビアバーンx3(3区)弓、大盾、大杖、ロッド(4区)
10/12:片手剣、ロッド、弓、弓、槍、大杖、ダガー
10/15:背、片手剣、ビア(3区)
弓、槍、ロッド、ビア(4区)
10/23:ビア、ビア、背(3区)
槍、ビア、片手剣(4区)
10/30:
今週のマンドラゴラ

何気にうちの子カボチャになりました。
ハロウィンイベント仕様のマンドラゴラは何気にどれもかわいいかもしんまい。
最高じゃねーか!
斎藤じゃねーか!
(hikituyoさんが最初に言い出して使わせて頂いてますw)
ウォーミッション関連更新
以下の記事を更新いたしました。
DDON LV85 IR90 シーズン3.0強武器・アッカリア装備の強化素材
シーズン3.0最強武器やこれから開始のアッカリア装備についてを掲載します。
DDON ウォーミッション【通常戦況:敵軍殲滅】の攻略法
大体の流れを書いてあります。
まだ仕組みがわからんとか、あの人何でどっか行ったの?とかあれば少しわかるかもしれません。
DDON ウォーミッション【特殊戦況:大将討滅】の攻略法
一応角ハンズではないバージョンのつもりで書いています。
開始から角でHOGすれば同じ事になってしまいますけども。
全員強武器、物防低下+炎防低下+火エンチャ+強附+肉酒ならワンダウンいけるかもですね。
月攻時には炎防低下が無くてもワンダウンできました。
WMの開催中、私は連勤が続いてましてアフタンヌーンパーティも実は夜勤のしごおわ後に参加してました。
終了前日1000位付近だったのですが、気合い入れて回して滑り込み500位以内に入りました!

やったー!496位! ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
百戦の印がリザルト時に交換だと言うことをお伝えできることになりました。
つまり交換分は残しておかなきゃいけない…
てか、ランキング入る方は間違いなく余ってるので、交換できるポイントがない人はいなそうですね。

全武器取得、鋼鉄の羽根細工100、肉喰い貝99交換して、
ポーン分の強武器を交換しても余ります。
2020DP取って置かなくても2500DPは配られましたね。
何故交換なんだろう?
交換し忘れはなさそうだけども。
DDON ウォーミッションで覚えておくべき8点
攻略ではなく、システム周り等を書いてあります。
5000位内でないかたも、5000位内の方もよろしければどうぞ。
アフタヌーンパーティー
こちらをご覧ください。
その①
DDON アフタヌーンパーティー追懐戦記!①
その②
DDON アフタヌーンパーティー限界域!②
①はテーブル2(正面)からの会場の様子とテーブルでの質問を掲載
会場でちゃんとおれらの意見言ってくれたの?と気になる方は是非ご覧ください。
また不足分があるかもですので、足りない分の質問があれば教えてください。
みんなからの一問一答のアンケート用紙は提出されていますが、
テーブルでの回答は私以外メモられてないはずです。私、テーブルについて回ったのでw
内容は10月過ぎた辺りでフォームから送ってみます。
②はシーズン3.1からの情報を聞き取れたまま、感じたままを載せています。
3.2のポーンボイス50追加や、DDDAのようにフィールドアシスト機能も気になるところ!
(ちらっとテーブルで話に出ていた、物を拾う機能はなさそうですがポーンが色々教えてくれるかもですね)
ビンゴで当たったメデューサの色紙、レアな黄金竜ポスターも載せています。
また個人的に会場で戴きましたサイン色紙(木下さんにお願いして戴いた)を載せています。
二次会のオフ会での一部様子も載せてあります。
たぶん自分的には、クリスマスイベントの衣装とかイメージ画像そのまんまだと思いますw
すでにバレンタインのコス欲しい・・w
そういえば3.1ロードマップの3.0にあった、「白竜祭」なる表示がありましたが、限界域TAかしら。
3.1のイービルアイは公式にもあったムービーとほぼ同じかもしれません。
お疲れ様でした。
- 関連記事