FC2ブログ

記事一覧

DDON 3.0進捗状況 021


新人覚者改め、統率の右腕(Saya Shnider)です。
この日記はWM第三回までに力尽きそうな右腕が書いてます。


統率の右腕の3.0進捗

随時シーズン3.0記事は追記してアップデートさせて頂いてますので、
ご興味がある関連記事はよろしければ日付を空けて見てみたら更新されている事がありますので、よろしくお願いいたします。
※極力更新したら、日記で告知はします。

また記事最初にあります「記事の礎」にはシーズン3.0記事のマッピングを用意してございます。
見たい記事へのリンクへ行けますのでよろしければご覧下さい。

色々と記事を更新したりしています。
参考になりそうな記事がありましたら、拍手でも押して下さると、その記事を今後の更新の際に力を入れるかもしれません。
拍手が欲しいというか、興味があるかを知るバロメーターにしています。
Webアクセス解析等では皆様の気持ちが反映しないですからね。

右腕の現在のレベル

Fi:85、Hu:85、Pr:85、SS:85
So:85、Se:85、Ea:85、Wa:85
Al:85、Sl:85
9/30オールLV85達成!
ポーンもオールLV85達成!

WM強武器:全種取得済
★4 大杖、片手剣、大盾、ロッド
※極限合成、リミット解除で良いのを付けすぎて、場面によって中武器の方が使えるかもしれない。

主力武器


エピタフ武器 リザルト
9/28:杖、ロッド、盾、ビア脚(3区)
10/2:片手剣、盾、杖、盾、大杖(3区)
10/5:ロッド、ビアバーンx3(4区)
10/9:ビアバーンx3(3区)弓、大盾、大杖、ロッド(4区)
10/12:片手剣、ロッド、弓、弓、槍、大杖、ダガー
10/15:背、片手剣、ビア(3区)
弓、槍、ロッド、ビア(4区)
10/23:ビア、ビア、背(3区)
槍、ビア、片手剣(4区)
10/30:

BOについて

旧GM・EXMやってますか?
デイリーで20000BO稼ぎだせますよー。
現状を知るべく野良で参加しておりまして、魔境を改善したく攻略法も書いているつもりです。
(個人的にはリーダーさんには、カスドラと地下神殿だけは左右書いて欲しいのと緑職の配置はお願いしたいところです)

集まらないからなのは明白ですが、余計に楽しくなくなったり、苦痛を感じるのはそういう所だと思います。

効率ではなく、最低限押さえる部分は必要と考えます。
(ハンズお願いと書いてプリースト指定なしとか。そりゃセージ来ないでしょw)

総じてこれを魔境と呼ぶわけですが、40%位は主催者の問題かと。

参加者はクランで行きたくなるし、お気持ち分かります。
強い人を呼んで楽をしたいのであれば、最低限のマナーが必要だと思います。
ゲームのブログやサイトを見るのは効率じゃなくてほとんどがポイントが知りたいんじゃないかなと思います。
人は責任転嫁しがちですが、楽しくやる為のルールはちゃんとゲームを楽しくしてくれます。
私が攻略法を書いてる上で注意してるのは、ベストな方法は書かない事。
ベターな方法からその方に楽しんで欲しいし、自分も楽しみたいんですよね~。

こういうのは説明がない、運営が悪いではないと思います。
私的意見ではありますが、お手伝いできていれば幸いです。

パジャマパーティー


集めるべき数は2500個。1日200個!
WMやりながらでは、なかなか難易度高めです。
パジャマ+報酬サポートないと家具まで集まらなかったり、ポーンをキューティーに出来ないじゃん!
そうですよねー。そうですとも。
まだ竜彫りとアビリティがないコインだったのでマシでした。
11/1にガチャ引いた方は11/2にベーシックパジャマが配布されたのでWQ「古跡に響く子守歌」も簡単でした。
11/2以降、一式を引いても配布は次週。
一式ではWQが難しい(寝ないけど即死)。
→雑魚でいいじゃん。ボロボロ出るし。
この構図は課金メリットが薄くなるので、即ベーシック配るか、期間的にWQ報酬を5倍くらいにされた方が良いと感じました。

せっかくの着飾りアイテムや家具ですから、これはレアリティではなく入手しておきたいはずなんです。
シーズン3.2の自室招待でも欲しいし、女性にもこのイベントはウケが悪くない。
こういうイベントは逆にエンジョイ勢に優しくして欲しいですね。
エンジョイできないやん…っていう、ね。

ウォーミッション関連


第三回~第四回には鋼鉄の羽根細工の在庫が100じゃなくなるんじゃないかと勝手に思ってます。
いきなり揃ってしまうと5000位目指す方以外はやらなくなりますからね。
その措置でしょうか。

落ち着いたらハイスキル・ハイテクニックバージョン攻略法を更新する予定です。
うちの主旨には少し反する部分が出てくる(最良に近い物を上げてしまうと遊び方の提案が狭くなる)のですが、トレースはしないだろうし、野良状況を鑑みるに出した方が良いかしらと感じました。

更新する予定一例)
Q&A
Q.最初の戦甲マンティコアでタイムアップしてしまうことが多いです。

A.戦況ゲージが尽きてるのか、残ってるのかで違います。
戦況ゲージが尽きてる場合は、延長+〉を把握すること。
残ってる場合には、戦甲の倒し方の改善を。
・ヒールを最優先で赤ヒビ前から出しておきZOGは必要ありません。
・尻尾→頭から白ヒビにします。
・白ヒビになったら次の部位にいきます。
理由:白ヒビを破壊するとよろけます。連続で白ヒビを破壊して動かさずにダウンまで持っていけます。
類似:ゴアキメラが崖から落ちてしまいます。

アッカリア装備の強化


防具は少し易しいですね。
スタコレありますので★50狙っておきたいところ。
防具4種類x4なので最大は★64。
★50は防具3種類★4+2が必要です。
スタコレ50達成までの鋼鉄の羽根細工はArms有りで、28x3+2=86枚です。

■第一回WM(全武器取得+羽根細工に必要なDP)
10000x10=10万
15000+3000x85=27万
37万DP

■第二回WM(全防具取得+羽根細工に必要なDP)
頭6500 胴6500 腕5000 脚5000
23000x4=9.2万
15000+3000x85=27万
36.2万DP

■鋼鉄の羽根細工 強化必要数
武器28個 防具7個(Arms)



現在執筆中の他の更新予定の特集日記は、

アッカリア装備強化素材
ポーン育成戦術
冒険手帳アプリ
WMハイエンド攻略法
未公開記事1(知識系)
未公開記事2(検証系)
PlaystationVR

お疲れ様でした。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
27位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。