DDON 3.1進捗状況 007
- 2018/01/14
- 19:21
新人覚者改め、統率の右腕(Saya Shnider)です。
この日記はコラボ集め8000終わった右腕が書いてます。

統率の右腕の3.1進捗
随時シーズン3.1記事は追記してアップデートさせて頂いてますので、
ご興味がある関連記事はよろしければ日付を空けて見てみたら更新されている事がありますので、よろしくお願いいたします。
※極力更新したら、日記で告知はします。
また記事最初にあります「記事の礎」にはシーズン3.1記事もマッピングを用意してございます。
見たい記事へのリンクへ行けますのでよろしければご覧下さい。
色々と記事を更新したりしています。
参考になりそうな記事がありましたら、拍手でも押して下さると、その記事を今後の更新の際に力を入れるかもしれません。
拍手が欲しいというか、興味があるかを知るバロメーターにしています。
Webアクセス解析等では皆様の気持ちが反映しないですからね。
エピタフ作り込み頑張ってます
エピタフ第二区画が解放され、必ず第二区画の石像の間では胴ウェアか脚ウェアが確定になりました。
これは良かったと思います。
ビアバーンに続きクラール祭りは嫌ですからねw
第二区画の第四の間での宝箱の部屋はこんな感じになってます。

これ多分ですが、作るのに少し手が込んでました。
水没しかけている演出です。
スカイリムでのこういう作り込みのプログラムですが、座標軸をXYZ軸で指定、グラフィックを指定、中身を指定…とxmlファイルで呼び出して処理していると思います。
宝箱自体を地表に合わせてちゃんと置かないと宝箱が宙に浮いたりするわけです。
ロアフレンダリー(世界観)に作るには、それなりな作り込みがあるわけで頑張ってるなーと感じました。ヒュージブルもいるしw
拾い物オンラインですが、BO,HOオンラインだったりしてますが、言っても仕方ない部分があります。
森の賢王ハムスケにぶら下がったり、自室招待に向けてアチーブメントで家具を作成したりと楽しむ事を探してみるのも良いかもですね。
これは食べられそうだね

意味深なセリフ

いつか終わると思えば(周回収集)辛い日々も耐えられます…
オーバーロードコラボ大杖を使いこなしてみよう

オーバーロードコラボはやっとこさ8000個納品を越えました。
3FやモモンガですがLV88IR95弱武器★4をしのぐ性能があります。
ウォーリアとソーサラーは比較的貫通率が高めの為、中武器クラスの攻撃力があると敵を倒すのにも楽になったと実感できますね。
貫通率の予想算出
基準値はファイターです。
物理攻撃力→貫通率100%の値(右値/左値)
LV77弱武器2108→2303(1.0925)
LV83弱武器2381→2601(1.0924)
LV88弱武器2631→W
LV80中武器2162→2449(1.1327)
LV85中武器2454→2702(1.1011)
LV90中武器2706→X
LV80強武器2288→2449(1.0704)
LV85強武器2524→2702(1.0705)
LV90強武器Y→Z
W=2631x1.0925=2,874
→LV88の敵の推定貫通率100%の攻撃力
X=2706x[(1.1327+1.1011)/2]=3,022
→LV90の敵の推定貫通率100%の攻撃力
Z=3022と仮定
Y=3022/[(1.0704+1.0705)/2]1.07045
Y=2823
→LV90強武器★0の推定攻撃力
上記を踏まえて、
ウォーリア、ソーサラーのコラボ武器をみてみよう。
3F、アインズウールゴウンが魔法攻撃力2801
魔族還しのクレスト4を3枚で+16 x4=+64
※アインズウールゴウンは特攻50のなので+114
品質改良で+10
LV90の敵にも魔法攻撃力2925あればかなり柔らかくなるのではないでしょうか。
ソーサラーは+108して考えますので3032
強武器★4相当+アルファあたりかと思います。

つまりアインズウールゴウン特化(対魔族のみ)ならばシーズン3.1の最強レベルが目指せるという武器であります。
エンチャを受ければその属性魔法のみ+10%ほどダメージもあがります。
聖属性魔法はないですが、中々の破壊力が期待できますね。
余談ですがマジックボールのダメージって筋力なんですよね。
3F★4

攻撃力2801
エッジオブアスラーン★4

攻撃力2796
翠の微光宿す戦斧★4

攻撃力2744
アインズ・ウール・ゴウン★4

魔法攻撃力2801
ワンズオブエジデルハ★4

魔法攻撃力2796
七尾の蛇と黄金の杖★4

魔法攻撃力2744
エピタフ解放におけるBO,HO
第一区画解放で76%(HO650,BO44400)
第二区画解放で92%(HO1300,BO20600)
になりました。
現在92%までこれた方は、なんだかんだいって最前線にいますよね。
轟咆洞や納骨廟が開いてないときは新エピタフHO80でも中々いけると思います。
右腕の1/13の状況

1/18来週の展開
1/18からのスケジュール
・エリアランク10のエリアミッション
→イービルアイと古テキアで対決
→蛇眼の腕輪
→呻き囁くドクロ
・白竜祭
→コイン集め
→ランタン購入でドロップ率アップ
→極ジュエリー確定ガチャ30黄金石(5個まで購入可)
→金曜日のみ追加購入(5個まで購入可)
→ランキングで確定
→メイン飛翔極でサブは不明(快走、無重?)
・WQ追加
1/25からのスケジュール
・エピタフ第三区画解放
→石碑試練周回レリックスティール取得
→絶技ツリー解放
→ウェア3種の取得と中武器作成解放
→低確率で中武器取得
→ガチャ防具で敵からレリックスティールドロップ
→侍臣の魂集め
※先走りました!1/18に書いてありましたが、1/25からの間違いでした。
申し訳ありませんでした。
Twitterの方からご指摘がありました。
お詫びとお礼を申し上げます。
このあたりでしょうか。
トリプルサポートが1/25の1週間だけ有効な為、ここが勝負時ですね。
また期間限定で長時間集中してやらないといけないのが予想着くところが辛いところw
分散して欲しいですよねー。
侍臣の魂の交換
忘れがちですが、侍臣の魂でも素材と交換が可能です。これらもうまく使っていきましょう。
また、魂は第二区画の最初の石碑の試練を攻略する事により、HO40と魂が貰えます。
シールドセージで凍結しながらであれば、轟咆洞並みに稼げます。
戦甲の残片の交換

侍臣の魂の交換1

侍臣の魂の交換2

新ジョブ

運営からのお年玉

お疲れ様でした!