FC2ブログ

記事一覧

知っておきたいこと

色々な話にはローカルルールがあるけれど、このゲームにもたくさんありますね。
聞くタイミングがあまりない話を載せていきます。

・覚者走り
ファイターなら「つかみ」より「剣を振る」ほうがスタミナ維持可能。
ハンターならアビリティ「逞姿」にて「弓構え」で移動した方がスタミナ維持可能。

・GMでエントリーしたら揃うまで会話が可能
会話先を「Party」などを「Entry board」にするだけ。

・ポーンのLV上げ
ロストしてなければ経験値は入るので、生きていないといけないわけではない。
ポーンLVと敵のLV差(ポーンLV+4まで)が少ない方が効率的になる。
竜属やリンドブルムは他の敵よりも取得経験値が大きい。

・アイテム整理
メインポーンに装備させる事でマネキンの代わりにできる。
クラフトルームで買える素材は所持する必要がない。
中間素材にしかならないアイテムがあり、それらのほとんどが強化で使用もしない。
バザーに出す時には、店売り価格を確認すること。

・効率を上げる
リムを温存するには、1回で飛ばずに近くに飛ぶのも良い。距離で消費が決まる。
ついでに出来る事を作る事が最終的には最効率になる。(1点集中でやるのは結果的に2回やるハメになる)
拾える物は要らない物でも集める事が金策になる。バザーに出す事を忘れない。
薬品を抑える事は重要だけど、抑えるには防御や重量、スタミナを上げた方が抑えられる。

関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
81位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
27位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。