【公式情報】2018/05/10 気になるリスト
- 2018/05/10
- 15:29

統率の右腕の05/10気になるリスト
今回の統率の右腕ことSaya的に気になるリストは、こちら!
公式の更新内容より抜粋してますので、公式の情報をご確認下さい。
DDON公式ホームページ
あくまで個人的に気になってるリストです。
長いのを読みたくない方は、
吹き出しの部分が私のまとめコメントとなっています。
今回はアップデートにより、まとめをプレイ内容を確認してからにしましたので更新が遅れました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
シーズン3.2ではまとめる時間が欲しいのと純粋に楽しんでもらいたいため、ネタバレ要素が強い内容は更新を後に回そうと思います。
DDON ユーザーイベントなどのご紹介コーナー
はじめに。全部ご紹介はできませんので右腕が個人的にいいな!これっ!と感じたイベントのみ許可を頂けた範囲でご紹介させて頂きます!
[期間掲示]DDONの自己紹介カード
DDON自己紹介カード Ver.2
Ver.2をぎんちよさん(@lovinginchiyo)が
前の物をベースに新ジョブを加えた新たな自己紹介カードを作ってくださいました!
@Arey_Fate
※自己紹介カードのフォーマットはリンク先にあります!要Twitterアカウント
#DDON自己紹介カード
https://t.co/6GEuM2sHlO
DDON自己紹介カード Ver.1
アレイさんが自己紹介カードを作ってくれました。
@Arey_Fate
※自己紹介カードのフォーマットはリンク先にあります!要Twitterアカウント
皆様作ってみてくださいとiPhoneアプリ「Phonto」もご紹介なさっております。
androidの方はアプリ「skitch」などでも作成できますのでよろしければどうでしょうか。
公式がやれない部分をユーザー同士が楽しめるように育てていく。
素晴らしいですね!
これがファンの姿であると感じます。
今週のピックアップ
今書いてる途中の記事がいっぱいあり、検証をしながら書いてます。もう少しお待ちくださいませ。
シーズン3.2で話が出ているもの
・ジョブ「ハイセプター」 実装
・自室招待
・ユーザー応募マンドラゴラ実装
・白竜祭(前後不明「前:握速・飛翔」「後:快走・楽装」)
・ポーン特技の天・空・地アビリティ追加
・「覚者様、ジョブ修練敵が近くにいます!」と修練敵が近くにいると教えてくれてカウントが2倍になるが追加
・旧英霊廟(きゅうえいれいびょう)のエピタフロードが追加
・諜報・潜入・尋問のサブストーリー追加
・冒険ガイドの追加(新人ガイド)
・王都メガドorレーゼからスタートできるロビー化
・じゃんけんのエモート追加
・ポーンボイス追加(課金)
・WM「霧の森の死闘」が追加
・黒呪の迷宮が追加
・エリアミッションがイフリート、メインストーリーが戦の将、WMが闇の将?
・戦の将、闇の将、イフリート、戦甲ナイトメア(類種族) など追加
・ジュエリー記事は多少検証が残っているのと黒呪の迷宮が追加されたため延期します。
「エピタフロード」第2区画でシーズン3.2最強の「脚ウェア」ゲットのチャンス!

5月10日(木)より、「エピタフロード第2区画:メガドシスの記憶 森林」の配信を開始いたしました。
「第1区画:メガドシスの記憶 城内」の大試練からは、シーズン3.2最強のIR110胴ウェア「マージェラーメッシュ」、「第2区画:メガドシスの記憶 森林」の大試練からは、シーズン3.2最強のIR110脚ウェア「マージェラーホーズ」入手のチャンスがあります。
配信スケジュール
・「第1区画 メガドシスの記憶 城内」 5月2日(水) 10:00配信
・「第2区画 メガドシスの記憶 森林」 5月10日(木)メンテナンス後配信
・「第3区画 メガドシスの記憶 街道」 5月24日(木)メンテナンス後配信
・「第4区画 メガドシスの記憶 山道」 5月31日(木)メンテナンス後配信
右腕のコメント
第2区画 メガドシスの記憶 森林が解放されました。メッシュな胴脚を揃えてWMの準備をしていきましょう。
[5/17まで]「白竜祭」準備イベント「ランタンBOログインボーナス」開催

開催期間
2018年5月10日(木)~ 5月17日(木)メンテナンス開始まで
期間中、連続スタンプボーナスを以下の内容に変更いたします。
4日目の報酬では、「白竜祭~奉納~」で役立つ「探知ランタン【蘇芳】」を入手できます。
「白竜祭」は、5月17日(木)より開催いたします。
連続スタンプボーナスは5月10日(木)メンテナンス時にリセットします。
メンテナンス開始までに連続スタンプボーナスを受け取った場合でも、リセット後には1日目の連続スタンプボーナスとなります。
連続スタンプボーナス報酬
1日目:ブラッドオーブ×3000
2日目:ブラッドオーブ×3000
3日目:ブラッドオーブ×3000
4日目:探知ランタン【蘇芳】×1
5日目:ブラッドオーブ×3000
6日目:ブラッドオーブ×3000
7日目:ブラッドオーブ×3000
8日目:ブラッドオーブ×100
「探知ランタン【蘇芳】」は5月17日(木)メンテナンス終了後より、オンラインショップで販売予定です。
納品対象の一部を公開!
納品対象アイテムの一部を紹介いたします。
事前に集めておくことで、より有利に「白竜祭~奉納~」を進めることができます。
今回の「白竜祭~奉納~」では、「ブリア海岸」「エラン水林」「ラスニテ山麓」「フェルヤナ荒原」「メガドシス高地」などのエリアで入手できる素材が主な納品対象となっています。

[5/24まで]モンスターを討伐して冒パスポイント獲得!「DDONボスラッシュ」

開催期間
2018年5月10日(木)~ 5月24日(木)メンテナンス開始まで
イベント内容
対象の討伐で、「冒パスポイント(BP)」や白竜祭で役立つ「レリーフコイン【蘇芳】」を入手できます。
白竜祭は、5月17日(木)からの開催となります。

[5/24まで]「鑑定ジュエリーフィーバー【水】」快動LV4や加護LV4入手のチャンス

販売期間
2018年5月10日(木)~ 5月24日(木)メンテナンス開始まで
トレジャーズロット「鑑定ジュエリーフィーバー」内容
「鑑定ジュエリーフィーバー」は4種類あります。
・鑑定ジュエリーフィーバー![水]
「快動LV.4」「加護LV.4」などのアビリティが付与されたジュエリーの獲得チャンスがある「水彫りの未鑑定装具【皇】」を入手できます。
・鑑定ジュエリーフィーバー![翔]
「魔双LV.4」「猛攻LV.4」などのアビリティが付与されたジュエリーの獲得チャンスがある「翔彫りの未鑑定装具【皇】」を入手できます。
・鑑定ジュエリーフィーバー![雪]
「自回LV.4」「壮健LV.4」などのアビリティが付与されたジュエリーの獲得のチャンスがある「雪彫りの未鑑定装具【皇】」を入手できます。
・鑑定ジュエリーフィーバー![風]
「重攻LV.3」「強附LV.3」などのアビリティが付与されたジュエリーの獲得チャンスがある「風彫りの未鑑定装具【皇】」を入手できます。
価格
3個:3黄金石
33個:30黄金石
57個:50黄金石
映画『ベルセルク 黄金時代篇』コラボ決定記念! カウントダウンキャンペーン

開催期間
2018年4月26日(木)~ 5月1日(火) 13:59まで
キャンペーン内容
期間中毎日、DDON公式Twitterにてコラボイベントアイテム「ベヘリット」が入手できるイベントコードを配布いたします。
DDON公式Twitterをフォローして、毎日つぶやくイベントコードをご確認ください。

右腕のコメント
コラボはベルセルクでしたね!
DDONはTwitterを以前からメインに配信しているので、Twitter優勢の最新情報が多いかもしれません。
SNSがちょっとと言う方々に右腕は、ブロガーとしてTwitterやってない勢の方々に頑張らせて頂きますよ!
先週までの更新内容で期限が来ていないもの
辺境のリムの礎が追加!

ジョブ関連の調整内容
・プリーストのカスタムスキルEX「ソラースライザー 剛」の回復量を増加いたしました。
なお、フィールドシフト時における効果は従来と同じものとなります。
・骸の将の一部の攻撃に関して、「ハンズオブゴッド」を使用していてもプレイヤーが戦闘不能になるように調整いたしました。
・ウォリアーの「リベンジゲージ」やスピリットランサー「スピリットゲージ」について、拠点や民家などの屋内に入ってもリセットされないように調整いたしました。
また、屋内にいる場合は、時間経過により減少されないようにいたしました。
なお、「白竜神殿レーゼ」「城塞都市メガド 居住層」などのロビーや、「ダナ・セントラム」など、パーティーを組んでいない他のプレイヤーが見えるエリアに入った場合は、これまでと同じくリセットされます。
モンスター関連のリファイン
・シーズン2.3までに登場するオーブエネミーから得られるブラッドオーブの獲得量を一部調整し、より多くのブラッドオーブが入手できるように変更いたしました。
すべてのオーブエネミーが対象ではありませんのでご注意ください。
ちなみにイフリートは5/17でIR104ですね。

新たな容姿と能力で挑む新コンテンツ「黒呪の迷宮」開始


「黒呪の迷宮」リセットと再挑戦について
黒呪の迷宮は、最深部まで到達しても進行をリセットすることで、ふたたび探索できるようになります。
リセットを行なうと、その際に所持している黒呪の迷宮でのアイテムはすべて破棄されるため、必要なアイテムは「黒呪アイテムの持ち帰り」から忘れずにレスタニアに持ち帰りましょう。
リセットには下記の2種類があります。
・進行のリセット
LV1の状態に戻り、最初から挑戦できるようになります。
宝箱などの報酬はリセットされません。他のプレイヤーと共に最初から遊ぶ場合に活用しましょう。
・進行と報酬のリセット
「進行のリセット」に加え、特別な宝箱やクリア報酬をふたたび入手可能です。
黒呪の迷宮を再周回するために必ず必要となります。
進行と報酬のリセットには、「黒呪の迷宮リセット券」もしくは「黄金石」が必要です。
「黒呪の迷宮リセット券」は毎週月曜日5:00に3枚配布され、3枚までストックできます。
右腕のコメント
LV50あたりで最深部まで到達、進行をリセットすることで再度入れるコンテンツ。
激ヤバジュエリーを取って持ち帰ったらリセット。
自回6や猛攻6、攻撃15、HP1000やスタミナ1000、黄金化、石化75等があるようだ。
黒呪の迷宮リセット券は1週間に1度、入った際に補充がされる。
【ついに実装】マンドラゴラデザインコンテスト最優秀作品

DDON賞 最優秀作品

おばけマンドラゴラ(shimone shimonさん作)
■育成素材イベントコード
以下イベントコードをゲーム内で入力いただくことで、「フワフワおばけ布」をゲーム内のメールで受け取ることができます。
「フワフワおばけ布」は、おばけマンドラゴラの育成素材です。
●「フワフワおばけ布」イベントコード
NCHA-JWFL-23WT-WWT3
入力期限:2018年12月31日(月) 10:00まで
■おばけマンドラゴラ育成方法
「作るもの」はどれを選択しても構いません。
また、「肥料」は「フワフワおばけ布」のみで育成が可能です。
他の肥料を追加した場合は進化先が変わる可能性がありますのでご注意ください。
週刊ファミ通賞 最優秀作品

ルミナスマンドラ・ランプ(soft ptanさん作)
■ルミナスマンドラ・ランプ育成方法
「作るもの」はどれを選択しても構いません。
また、「肥料」は特典として入手できるアイテム「モスの硬質輝石」のみで育成が可能です。
他の肥料を追加した場合は進化先が変わる可能性がございますのでご注意ください。
電撃PlayStation(R)賞 最優秀作品

おうさまマンドラゴラ(Hyuga Ryghtさん作)
■おうさまマンドラゴラ育成方法
「作るもの」はどれを選択しても構いません。
また、「肥料」は特典として入手できるアイテム「まだらムードのガーネット」のみで育成が可能です。
他の肥料を追加した場合は進化先が変わる可能性がございますのでご注意ください。
右腕のコメント
5/12発売のファミ通と電撃プレイステーションにアイテムコードが付いています。
必要な方は電子版を購入される事を強くオススメします。
コンビニや本屋に買いにいくのはいいけれど、ア○ゾンとかでプレミア価格で購入されるのは、無駄ですからね。
シーズン3.2のスキル発表
新たなスキルの技と剛が発表されました。
ファイター:直下突き
ハンター:剛力射ち
プリースト:キュアスポット
シールドセージ:ランパートレイド
シーカー:蹴り跳び
ソーサラー:フレイムウォール
エレメントアーチャー:癒し閃光
ウォーリア:かわし斬り
アルケミスト:アルマ・ウェイブ
スピリットランサー:コル・スパイク
詳細は下記リンクをどうぞ
シーズン3.2 カスタムスキル
追加スキル
さらにアルケミストとスピリットランサーにスキルが追加されます。修練もアップデートされますのでどうなりますかねー。
アルケミスト「レギア・バリアル」
味方へのダメージを無効化し、敵へエリクシルの状態異常を付与する支援エリアを生成する。
タイミングよくボタンを押すと展開時間が延長する。
スピリットランサー「エードラム・カウンター」
クレストを含むエンチャント攻撃力と吹き飛ばし力を増加する霊力エリアを展開。
攻撃を受け流し発動すると、展開サイズを拡張しつつ自身の強化性能を更に上昇させる。
- 関連記事
-
- DDON IR105 ベルセルク コラボ武器防具
- 【公式情報】2018/05/17 気になるリスト
- 【公式情報】2018/05/10 気になるリスト
- DDON ベルセルクコラボのコード
- 【公式情報】2018 04/26 気になるリスト