FC2ブログ

記事一覧

【公式情報】2018/07/05 気になるリスト


統率の右腕の07/05気になるリスト

今回の統率の右腕ことSaya的に気になるリストは、こちら!
公式の更新内容より抜粋してますので、公式の情報をご確認下さい。

DDON公式ホームページ
あくまで個人的に気になってるリストです。

長いのを読みたくない方は、
吹き出しの部分が私のまとめコメントとなっています。

今回はアップデートにより、まとめをプレイ内容を確認してからにしましたので更新が遅れました。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

シーズン3.2ではまとめる時間が欲しいのと純粋に楽しんでもらいたいため、ネタバレ要素が強い内容は更新を後に回そうと思います。



DDON ユーザーイベントなどのご紹介コーナー

はじめに。全部ご紹介はできませんので右腕が個人的にいいな!これっ!と感じたイベントのみ許可を頂けた範囲でご紹介させて頂きます!

[期間掲示]DDON ユーザー交流Twitterにて「#覚者の名は」



@Nyanya_Erunyaさんがユーザー交流として募集されています。
覚者の名前には深い由来がある方もいますよね。
この機会に由来を知りたい方も知らせたい方もご参加下さい。

DDONユーザー交流イベント
#覚者の名は 」開催のお知らせです♪
フレやクラメンの覚者名の由来が気になってる人も実は多いのでは…!これをきっかけにユーザー間の交流が盛り上がれば幸いです(*´罒`*)ニヒヒ♡︎

イベントの詳細は画像にてー!
たくさんの覚者様のご投稿をお待ちしております♡




Twitterをやってらっしゃる方も、閲覧専門の方もよろしければどうぞ!


[期間掲示]DDONの自己紹介カード

DDON自己紹介カード Ver.2
Ver.2をぎんちよ(@lovinginchiyo)さんが
前の物をベースに新ジョブを加えた新たな自己紹介カードを作ってくださいました!
@Arey_Fate
※自己紹介カードのフォーマットはリンク先にあります!要Twitterアカウント

#DDON自己紹介カード



DDON自己紹介カード Ver.1
アレイさんが自己紹介カードを作ってくれました。
@Arey_Fate
※自己紹介カードのフォーマットはリンク先にあります!要Twitterアカウント

皆様作ってみてくださいとiPhoneアプリ「Phonto」もご紹介なさっております。

androidの方はアプリ「skitch」などでも作成できますのでよろしければどうでしょうか。

公式がやれない部分をユーザー同士が楽しめるように育てていく。
素晴らしいですね!
これがファンの姿であると感じます。


[期間掲示]DDON七夕前夜祭

先日「まなびば」イベントを開催戴いたおもんさんがDDON七夕前夜祭を開催予定です。


【*DDON七夕前夜祭*】
■7/6(Fri)19:00~@7鯖ビーチ
ざっと内容は
『お気に入りのコーデで集まって互いの頑張りを労いながら語り合い、
星(運営)に願いを届けよう!】
って感じ。
※急な予定変更等あった場合ご了承を。

願いは当日でなくてもコメ、タグ、DMで予め受付ます♪

・当日はおつかれタイム、願い事タイム、語り合いタイム、記念撮影タイム(随時)を設けたいと考え中。
・およそ1~2時間くらい?
・願い事はDDONに関係する事→後程まとめて星(運営さん)に届けます*
・時間が早いのは私の都合でその辺しか空いてないからですm(_ _)m

SS提供はセレノ@DDON (@DDON17843983)さんです。ありがとうです♪✨

以前SS募集で頂いたSSがまだたくさんなのですが、今後はリアルの都合でやっぱり自分発信のイベントが難しくなりそうです。
全部使い切りたいけど、今のとこはこのイベントで企画するのお休み予定です*
申し訳ない。
#DDONまなびば https://t.co/xfcBrHUupU



以前より、まなびば、ロマン会、WM会なども開催しております。Twitterアカウントをお持ちの方は是非ご覧下さい!当日でも参加可能です。



[期間掲示]DDON 黒呪★UFUFUファッション撮影会!

Tさんのネトゲ日記のTessさんが黒呪ファッション撮影会を開催します。

【イベント概要や日程など】
・日時 7月7日 21:00~22:00位まで
(参加人数や盛り上がりの様子を見て延長の可能性アリ)
・場所 10鯖 黒呪島 入り江
・内容
黒呪の迷宮で出た装備で着飾ってのSS撮影や交流。
思わずうふふwとなってしまう着合わせでのご参加大歓迎!
私も覆面マスクを準備して挑みます(´∀`*)ウフフ
また、事前に装備取得ツアーも開催予定です。
みんなでほっこり笑い合いましょう!

【参加希望の方は】
当日、グループチャットを作成します。
黒呪に来たら『Tess Valsion』宛てに『うふふファション撮影会参加希望』『イベント参加希望』と、一声Tell等を下さい。

詳細はこちら
【DDON】黒呪★UFUFUファッション撮影会!開催します!

※今後分かりやすいようにユーザーイベントとクラン紹介は別記事に分離するかもしれません。


気になる不具合修正

特に更新なし


[8月16日まで]ジョブLVを上げて報酬ゲット!「ジョブレベルUPチャレンジ」


開催期間
2018年7月5日(木)~ 8月16日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容
キャラクターが所持しているジョブの最大LVに応じて報酬を獲得できます。

報酬内容



これが来たということは8/16がシーズン3.3の開始日となるのでしょうか。


[7月12日まで]HarpyDays! 毎日150,000XPと10,000リムを手に入れよう



開催期間
2018年7月5日(木)~7月12日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容
ハーピー1体の討伐で、毎日「経験値×150,000」と「リム×10,000」を入手できます。
「ハーピー1体の討伐」は、毎日の配信期間中に達成する必要があり、10:00に更新されます。


ブリア海岸南からハーピー、ホブゴブリンを倒すのが早いでしょう。


[7月12日まで]「賞金首モンスター大討伐」開催


配信日時
2018年7月5日(木)~ 7月12日(木)メンテナンス開始までの下記時間帯
・4:00 ~ 7:00
・10:00 ~ 13:00
・16:00 ~ 19:00
・22:00 ~ 25:00

配信クエスト



レベル上げ以外ではPP稼ぎに使われる場面が多かった賞金首ですが、ワイトPPが登場し経験値稼ぎ以外ではあまり活用されなくなってきました。
ポーンのLV上げなどにも有効な為、活用されると良いかもしれません。


[8月16日まで]【魅惑の水着2018販売】陽気な覚者の夏がキた!【6/29 18:00続報】


7月1日(日) 0:00より、新登場の水着装備を入手できるボックストレジャーズロット「魅惑の水着2018」を販売いたします。
また、過去に登場した水着装備が入手できるボックストレジャーズロット「魅惑の水着2017」「魅惑の水着2016」も販売いたします。

販売期間
2018年7月1(日) 0:00 ~ 8月16日(木)メンテナンス開始まで

ボックストレジャーズロット内容
陽気な覚者になれる最新モデルの水着装備が入手できるボックストレジャーズロット「【男性用】魅惑の水着2018」「【女性用】魅惑の水着2018」と、2017年/2016年に登場した水着が入手できるボックストレジャーズロット「魅惑の水着2017」「魅惑の水着2016」を販売いたします。

また、ボックストレジャーズロット「【男性用】魅惑の水着2018」「【女性用】魅惑の水着2018」の[11プレイ]を購入いただいた回数に応じて、イカした頭装備「真夏のユニークサングラス」をプレゼントいたします。

1プレイ:1黄金石
11プレイ:10黄金石(1プレイ分お得)


[7/26まで]イカしたサングラスや水着をゲット「真夏の! レスタニアサマーパーティー!」【6/29 18:00続報】


7月1日(日)より、「真夏の! レスタニアサマーパーティー!」を開催いたします。

【夏季限定ロビー「ブリア海岸」でDDONの夏を満喫!】
8月16日(木)まで、白竜神殿 宿場区のクラン酒場から、夏季限定ロビー「ブリア海岸」に入れるようになります。
クランメンバーやフレンド、冒険を共にしているレスタニアの住民たちと夏を満喫しましょう。



開催期間
2018年7月1日(日) 0:00 ~ 7月26日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容
モンスターの討伐や期間イベントのクリアで「レリーフコイン【深海】」を入手できます。
「レリーフコイン【深海】」を集めると、白竜神殿商店区や「ブリア海岸」ロビーにいるグレゴリーにて「サングラス」や「プレイポイント」と鑑定交換できます。


モンスター討伐でコイン入手
モンスターの討伐で「レリーフコイン【深海】」を一定の確率で入手できます。
水着に見える装備や、過去登場した水着を着用している場合は、必ず1枚入手できます。
また、毎日20:00 ~ 26:00は「フィンフィンタイム」となり、魔赤島の聖遺の塔にいる「ロータスフィン」から必ず10枚入手できます。
水着に見える装備や過去登場した水着を着用している場合は、さらに25枚入手できます。
※フィンフィンタイムは、7月1日(日) 20:00より開始いたします。

※討伐対象は「モンスター」のみとなり、鶏や牛などの「動物」では入手できません。

※特定のモンスターを討伐することで別のモンスターが出現する場所の場合、新たに出現した別のモンスターを討伐してもアイテムをドロップいたしません。

【イベントアイテムを必ず入手】
ボックストレジャーズロット「【男性用】魅惑の水着2018」「【女性用】魅惑の水着2018」で入手できる「水着装備」を装備してモンスターを討伐すると、「レリーフコイン【深海】×3」を必ず入手できます。
また、フィンフィンタイムにロータスフィンを討伐すると、「レリーフコイン【深海】×80」を必ず入手できます。

「着飾り装備」に装備している場合でも効果が発揮され、「性能装備」と「着飾り装備」の両方に装備した場合、それぞれ効果を発揮します。
入手枠数の増加は、最大で2枠までとなり、装備しているキャラクターにのみドロップ枠増加効果が発動します。ポーンに装備させた場合は、効果を発揮しません。



期間イベントでコイン入手
期間限定の「毎日サマーミッション」のクリアで「レリーフコイン【深海】」を入手できます。

■毎日サマーミッション
ブリア海岸などに出現するホブゴブリン1体の討伐で、毎日「レリーフコイン【深海】×30」を入手できます。
また、週に4回達成すると、追加で「レリーフコイン【深海】×100」を入手できます。
「ホブゴブリン1体の討伐」は、毎日の配信期間中に達成する必要があり、10:00に更新されます。

真夏の! ホブゴブリン掃討ミッション
7月12日(木)まで、すべての覚者の「棘角のギョームル」や「ホブゴブリン」の討伐数を集計します。
達成した討伐数に応じて、最大で750枚の「レリーフコイン【深海】」を獲得できます。
報酬は、期間中に10体以上のホブゴブリンを討伐したキャラクターのみ受け取ることができます。
棘角のギョームル1体の討伐で、ホブゴブリン20体分としてカウントいたします。

・500,000体討伐 ~ 10枚
・1,000,000体討伐 ~ 20枚
・1,500,000体討伐 ~ 30枚
・2,000,000体討伐 ~ 40枚
・3,000,000体討伐 ~ 50枚
・4,000,000体討伐 ~ 60枚
・5,000,000体討伐 ~ 70枚
・6,000,000体討伐 ~ 80枚
・7,000,000体討伐 ~ 90枚
・8,000,000体討伐 ~ 100枚
・10,000,000体討伐 ~ 200枚

集計期間
2018年7月1日(日) 0:00 ~ 7月12日(木)メンテナンス開始まで

報酬配布日時
2018年7月12日(木)メンテナンス時より順次配布

鑑定交換内容


ラインナップの一部には、交換数に制限があります。
プレイポイント/竜彫りの秘装具の交換制限は、毎週の定期メンテナンス時にリセットいたします。
上記以外にも、ゴールドやブラッドオーブ、各種消耗品と交換可能です。

交換期限
2018年8月2日(木)メンテナンス開始まで

ビーチアイテムを入手して夏仕様のマンドラゴラを育てよう!

シーズン3.3アップデート以降に、本イベントにて入手できるビーチアイテムや水着に見える装備を肥料にして育てると、夏らしいフォルムがキュートなマンドラゴラを育成できます。
忘れずに入手しておきましょう!



[7/8まで][Twitter]「真夏の! スクリーンショットキャンペーン」開催【6/29 18:00続報】


7月8日(日)まで、Twitterへのスクリーンショット(SS)の投稿でボーナスダンジョンチケット【BO】などが抽選でもらえる「真夏の! スクリーンショットキャンペーン」を開催いたします。

開催期間
2018年7月1日(日) 0:00 ~ 2018年7月8日(日) 23:59

イベント内容
ゲーム内でテーマに沿ったスクリーンショット(SS)を撮影し、期間中にTwitterに投稿してください。
ツイートしていただいた方の中から抽選で50名様に、ゲーム内アイテムをプレゼントいたします。

今回のテーマは「サマーパーティー!」

皆さんの夏の思い出を撮影して投稿してください。

プレゼント内容
・ボーナスダンジョンチケット【BO】×1
・シルバーチケット×300
・七彩の色液×10

参加方法
※公式ページリンク


6/29 18:00に更新されたブリアビーチ2018の情報をまとめると
・新作水着とサングラスがロットとコインでもらえる。
・レリーフコイン【深海】稼ぎたい人は3つあるよ
①毎日着飾りで20-26時でロータスフィン倒してね(ガチャ無25枚/ガチャ有80枚)
②ホブゴブリン討伐で10:00更新30枚、4回で100枚
③全体討伐数でも最大750枚配布するよ
・コイン報酬アイテムでシーズン3.3以降にマンドラゴラが2種類変えられるよ

ふむ。8/16までブリアビーチに入れて、ビーチ中にシーズン3.3が来るわけかな。
8/2で交換は終わりだけど、8/9かしらね。




[7/12まで]【第1期間】最大84,000BOが手に入る「もりもりBOチャンス!」


7月12日(木)まで、大量のブラッドオーブ(BO)が入手できる「もりもりBOチャンス!」を開催いたします。

さらに、ホボリック洞穴のNPC「ギルスタン」のオーブ交換にて、「緩衝材」や「耐火紐」などの希少素材や「鬼人裂きのクレスト4」などの希少クレストを販売いたします。

開催期間
2018年6月28日(木)~ 7月12日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容
ログインスタンプで毎日ブラッドオーブゲット!
連続ログインスタンプ報酬
1日目:ブラッドオーブ×3,000
2日目:ブラッドオーブ×3,000
3日目:ブラッドオーブ×3,000
4日目:ブラッドオーブ×3,000
5日目:ブラッドオーブ×3,000
6日目:ブラッドオーブ×3,000
7日目:ブラッドオーブ×3,000
8日目:ブラッドオーブ×100(5:00-9:59)

連続ログインスタンプは、毎日5:00に更新されます。

期間イベント達成でブラッドオーブ入手!
第1期間


第2期間


オーブ交換に「希少素材」と「希少クレスト」登場!
期間中、ホボリック洞穴のNPC「ギルスタン」のショップにて以下のアイテムを販売いたします。
NPC「ギルスタン」のショップでは、ブラッドオーブ(BO)を消費してアイテムを購入できます。



ログインでBOもらえて、ギルスタンで鬼人や呪詛や双耐クレスト交換してWMに参加で闇の将を倒して、強化素材も交換できる支援!素晴らしい!
ユーザーに優しくなったなと感じられませんか?
わざわざエピタフに取りに行かなくてよくなるんですよ?
ん?待てよ?IR106制限(引いてはエピタフIR108以上が出ない)による500以内と5000以内の順位の開きが凄いことに対しての補てんか?!
とひねくれてみるのもよし。
どちらにしても、良くなったのは間違いないと思いますよね。
シーズン3.3~3.4開発の中、ご意見に対するリファインを頑張ってると感じます。


[シーズン3.3開始まで]【スターコレクション】対象のメヒザフシリーズ防具★4作成で報酬ゲット!


6月28日(木)より、所持しているメヒザフシリーズ防具(IR110)の「最大強化(★4)の所持状況」に応じて報酬が手に入るイベント「スターコレクション」を開催いたします。
報酬では、好きなジョブの「竜彫りの秘装具」と鑑定交換できる「レリーフコイン【萌黄】」や「魔族還しのクレスト4」などの「暗晦の炎 限界域」向けのクレストを獲得できます。

【タイムアタック「暗晦の炎 限界域」について】
強敵イフリートに挑むエクストリームミッション「暗晦の炎 限界域」の配信を予定しております。本エクストリームミッションでは、最速クリアタイムのランキングを特設サイトにて発表いたします。
詳細は、改めてお知らせいたします。

開催期間
2018年6月28日(木)メンテナンス終了後~ シーズン3.3アップデート開始まで

イベント内容
所持している対象のメヒザフシリーズ防具(IR110)の「最大強化(★4)の所持状況」に応じて報酬が獲得できます。
強化段階の「★0 ~ ★3」では報酬を入手できません。
また、報酬は部位ごとに一回ずつ入手できますので、同じ部位を複数所持しても重複して報酬を受け取ることはできません。

報酬内容


「レリーフコイン【萌黄】」は、1枚につき好きなジョブの「竜彫りの秘装具」1個と鑑定交換できます。
鑑定交換は「白竜神殿 商店区 裏通り」のNPC「グレゴリー」や「城塞都市メガド 裏広場」のNPC「ティメル」から行なうことが出来ます。




先週までの更新内容で期限が来ていないもの



【結果発表】SSコンテスト「レスタニア覚者コレクション2018」


6月14日(木)まで開催しておりました、SSコンテスト「レスタニア覚者コレクション 2018」に多数ご参加いただきありがとうございました。
応募作品「全3,319作品」の中から選ばれた作品を発表させていただきます。

ジリアン賞
Ruka Camelotさん

セシリー賞
Rhm Ivhさん

セネカ賞
Ryo Tasさん

優秀賞
Soria Sioさん他56名

レスコレ2018表彰サイト

公式Twitterのレスコレ2018入賞者様56名の動画
※DDON公式Twitterアカウントへのリンクです


レスコレ2017の表彰サイト
href="https://members.dd-on.jp/info/detail/2/1658" target="_blank">レスコレ2017では全5,241作品が投稿されました。

ヴァネッサ賞
Martius Amrakさん
メイリーフ賞
Taurus Zodiacさん
リズ賞
Diego Adraklerさん
優秀賞
Mariandale Nostalgさん他56名
となっていました。

優秀賞57名は動画となっています
優秀賞57名の動画はこちらをご覧下さい。
※DDON公式Twitterアカウントへのリンクです

[7/5まで]【ウォーミッション】「霧の森の死闘」第2回開幕!



【第2回ウォーミッション内容】
■DPショップにアイテムを追加
ウォーミッション「霧の森の死闘」のDPショップに「メヒザフシリーズ装備(IR110)」「緩衝材」「耐火紐」「虚空の拍動(解放条件なし版)」を追加いたしました。
「虚空の拍動(解放条件なし版)」は少し割高かつ個数制限がありますが、解放条件なしで交換可能な強化素材となっていますのでぜひご活用ください。

■「霧の森の死闘」クリアで最強武器GET
ウォーミッション「霧の森の死闘」の初クリアで、シーズン3.2最強武器(IR110)との交換に必要な15,000DPを入手できます。

開催スケジュール
本戦期間:2018年6月28日(木)~ 7月5日(木)メンテナンス開始まで
報酬交換期間:2018年6月28日(木)~ 7月12日(木)メンテナンス開始まで
ランキング報酬は7月5日(木)メンテナンス終了後から交換可能となります。

全スケジュール
[第1期間] 2018年6月14日(木)メンテナンス終了後~ 6月21日(木)メンテナンス開始まで
[第2期間] 2018年6月28日(木)メンテナンス終了後~ 7月5日(木)メンテナンス開始まで
[第3期間] 2018年7月12日(木)メンテナンス終了後~ 7月19日(木)メンテナンス開始まで
[第4期間] 2018年7月26日(木)メンテナンス終了後~ 8月2日(木)メンテナンス開始まで

特殊戦況:大将討滅

・霧の森の死闘
毎日22:00 ~ 23:00

・ダクレイム砦奪還戦、ジフール砦攻略戦
土日祝日21:00 ~ 22:00

「特殊戦況:大将討滅」発生中は、通常戦況やワールドクエストに「獣の将」「骸の将」「闇の将」「戦の将」が出現しなくなります。
ウォーミッションに出現する「獣の将」「骸の将」「闇の将」「戦の将」は、強化素材などをドロップすることはありません。
なお、「闇の将」はウォーミッションにのみ出現しますので、ワールドクエストに出現することはありません。


今回のDP交換はこちら


個数に制限があるものを全部取得するDP合計

WM「闇の森の死闘」第2回
虚空の拍動40(2000DP)=8万
虚空の拍動120(5000DP)=60万
虚空の拍動40(7000DP)=28万
讃美50(300DP)=1.5万
グリモア20(10000DP)=20万
防具4x4(10000DP)=16万
計133万5000DP

緩衝材3000DP、耐火紐3000DPもあります。

BO交換(ギルスタン)もあり、緩衝材、耐火紐、讃美のスクロールがラインナップされていますので、選択肢があります。

Arms使用の強化素材は
武器 虚空の拍動52個
虚空の拍動 (6,8,10,14)→52
緩衝材 (4,4,4,6)→24
耐火紐 (4,4,4,6)→24
讃美のスクロール(4,8,0,0)→10
王室歌のグリモア(0,0,2,2)→6

防具 虚空の拍動13個(1部位)→4部位52個
虚空の拍動 (1,2,2,4)→13
丙型強化戦甲 (0,2,0,0)→2
燃え滾るマグマ塊 (0,0,1,2)→5

虚空の拍動の合計必要数
武器の虚空の拍動→52個x11ジョブ=572個
防具の虚空の拍動→4種x4ジョブx52=832個
計1404個

虚空の拍動の取得最大数
WM1回→160個→累計160
120日パス特典→6→累計166
WM2回→200→累計366

またジフール砦攻略戦は関係ないやと思う方々へ
交換が50000Gで4つまで武具交換可能です。
霧の森の死闘で稼いだDPは共通な為に200万G程と換金できる可能性を残せますよ


ウォーミッション向けトレジャーズロット登場!


6月14日(木)より、新たなウォーミッション「霧の森の死闘」に参加可能な性能を持つ装備が入手できるトレジャーズロット「熾火の境地」「真紅騎士の戦装」を販売いたします。

【6月28日(木)までの限定キャンペーン】
6月28日(木)メンテナンス開始まで、下記キャンペーンを開催いたします。

・トレジャーズロット「熾火の境地」の[1プレイ]及び[7プレイ]の1枠目~4枠目にて、IR108武器の抽選確率がアップします。

・トレジャーズロット「真紅騎士の戦装」にて、IR108防具の抽選確率がアップします。



武器トレジャーズロット「熾火の境地


1プレイ:黄金石×7
7プレイ:黄金石×30

防具トレジャーズロット「真紅騎士の戦装」

8プレイ:黄金石×30

8人用ウォーミッションでDPを追加入手
トレジャーズロット「真紅騎士の戦装」で入手できる防具を装備して、 シーズン3.2の8人用コンテンツ「ウォーミッション:霧の森の死闘」にて宝箱を開封すると、 ドミニオンポイント(DP)×300を必ず入手できます。
「着飾り装備」に装備している場合でも効果が発揮され、「性能装備」と「着飾り装備」の両方に装備した場合、それぞれが入手枠数増加の効果を発揮します。


【ジョブエンブレムLVキャップ解放!】育成応援イベントも開催



6月14日(木)より、エンブレムストーンのLVキャップを「20」まで解放いたしました。

4つ目のクレストスロットを拡張可能になる他、ステータスに振り分けられるエンブレムポイントもさらに入手可能となります。

これを記念して、7月5日(木)まで記念イベント「エンブレムブースター」を開催いたします。
合計でプレイポイント(PP)×2,500以上や白竜印の護錬石など、エンブレムストーンの成長に必要なアイテムが入手できます。

開催期間
2018年6月14日(木)~ 7月5日(木)メンテナンス開始まで

イベント内容


エンブレムストーン育成ミッション
条件を達成すると、毎日「PP×90」を入手できます。


エンブレムストーン成長ミッション



最大IR108の性能!「発掘武器」強化段階追加


「異彩を放つ錆び武器+3」を強化した際の性能を紹介いたします。
最大強化(★2)すると、IR108の性能になります。

シーズン3.2「発掘武器」の性能




IR110であればといつも感じる発掘武器。
刻印も黒呪の腕輪の実装により、優位性が失われてしまいました。シーズン最初から入手可能で中武器程度の性能であれば良いのではないかと考えてしまいますが、WM参加資格の選択肢になるのではないでしょうか。

「エピタフロード」最後の試練で「初代王装備」の強化素材ゲット!


5月31日(木)より、「エピタフロード第4区画:メガドシスの記憶 山道」の配信を開始しました。

第1区画から第4区画までのすべての「英霊の試練」「大試練」の解放/クリアで挑戦できる「最後の試練」をクリアすると、「初代王装備」の強化素材「ドラフ王即位記念硬貨 」を入手できます。
「ドラフ王即位記念硬貨 」を使用する強化は、現段階では解放されておりません。強化段階は、今後のアップデートで追加いたします。







エピタフ1-4までを月曜日から周回するのも必要ですが、加えてエピタフ最終試練も必要になりました。
エピタフ1-4区画では最大報酬枠はトリプルサポート時で?が7枠。6枠が武器防具、1枠が素材で6(x3トリプル)+3(x3トリプル)の18+3となっておりました。
オススメの加護は全状態異常耐性、BO、Rとなります。トリプル時のRは2400まであがりました。

最終試練のエネミーは触手4本+スケルトンサイクロプス2体をいかに迅速に処理するかです。
凍結、石化、黄金化などを積んだ武器や黒呪の腕輪でスケルトンサイクロプスを拘束する事をオススメします。
勝てない方のポイントは、石化耐性だけは100にすること。
邪眼の視線と、凍結の音がしたら避ける事を最優先にすることです。


エリアミッション「力に呑まれし王者」配信開始



5月17日(木)より、エリアミッション「力に呑まれし王者」の配信を開始いたしました。


【ワールドクエストで「燃え滾るマグマ塊」を入手】
「燃え滾るマグマ塊」は、IR108以降の一部装備の強化素材です。
ワールドクエスト「暗海の炎」で出現するイフリートなどから入手出来ます。

受注条件

・パーソナルクエスト「メガドシス高地 試練:異端の影」をクリア

・アイテムランクが「104」以上




種族は魔族となりました。
主な倒しかた(ハイセプター先行体験会時)のポイントは、
第1形態でできるだけ凍らせない。
第2形態でチャンス攻力のコア削りがあるが、アビリティ等チャンス攻力にそれほど割かなくて良い。飛ばれる前に削りたい。
最終形態は両方の腕を同時に壊す事になるので、ギリギリまで減らして同時に壊す。
壊せる受付時間はそれほど長くはない。
間に合わないとHP7~8割で再生する。
凍結、黄金化、物防低下でダウン延長して攻める。
起き上がると、また両腕破壊から。

烈火岩を破壊すると溶岩が固まり、足場ができるがスリップダメージもそれほど大きくないのでEXMでなければ破壊しなくても行ける。
イフリートに届かないジョブはこちらを壊すと良い。
シカ3と緑職が最終的には鉄板になりそうでしたが、どのジョブにも役割はあるのでバランスは良さそうです。


ジョブ関連の調整内容
・プリーストのカスタムスキルEX「ソラースライザー 剛」の回復量を増加いたしました。
なお、フィールドシフト時における効果は従来と同じものとなります。

・骸の将の一部の攻撃に関して、「ハンズオブゴッド」を使用していてもプレイヤーが戦闘不能になるように調整いたしました。

・ウォリアーの「リベンジゲージ」やスピリットランサー「スピリットゲージ」について、拠点や民家などの屋内に入ってもリセットされないように調整いたしました。
また、屋内にいる場合は、時間経過により減少されないようにいたしました。
なお、「白竜神殿レーゼ」「城塞都市メガド 居住層」などのロビーや、「ダナ・セントラム」など、パーティーを組んでいない他のプレイヤーが見えるエリアに入った場合は、これまでと同じくリセットされます。

モンスター関連のリファイン
・シーズン2.3までに登場するオーブエネミーから得られるブラッドオーブの獲得量を一部調整し、より多くのブラッドオーブが入手できるように変更いたしました。
すべてのオーブエネミーが対象ではありませんのでご注意ください。

ちなみにイフリートは5/17でIR104ですね。



新たな容姿と能力で挑む新コンテンツ「黒呪の迷宮」開始




「黒呪の迷宮」リセットと再挑戦について

黒呪の迷宮は、最深部まで到達しても進行をリセットすることで、ふたたび探索できるようになります。
リセットを行なうと、その際に所持している黒呪の迷宮でのアイテムはすべて破棄されるため、必要なアイテムは「黒呪アイテムの持ち帰り」から忘れずにレスタニアに持ち帰りましょう。

リセットには下記の2種類があります。

・進行のリセット
LV1の状態に戻り、最初から挑戦できるようになります。
宝箱などの報酬はリセットされません。他のプレイヤーと共に最初から遊ぶ場合に活用しましょう。

・進行と報酬のリセット
「進行のリセット」に加え、特別な宝箱やクリア報酬をふたたび入手可能です。
黒呪の迷宮を再周回するために必ず必要となります。
進行と報酬のリセットには、「黒呪の迷宮リセット券」もしくは「黄金石」が必要です。
「黒呪の迷宮リセット券」は毎週月曜日5:00に3枚配布され、3枚までストックできます。


LV50あたりで最深部まで到達、進行をリセットすることで再度入れるコンテンツ。
激ヤバジュエリーを取って持ち帰ったらリセット。
自回6や猛攻6、攻撃15、HP1000やスタミナ1000、黄金化、石化75等があるようだ。
黒呪の迷宮リセット券は1週間に1度、入った際に補充がされる。


【ついに実装】マンドラゴラデザインコンテスト最優秀作品


DDON賞 最優秀作品


おばけマンドラゴラ(shimone shimonさん作)

■育成素材イベントコード
以下イベントコードをゲーム内で入力いただくことで、「フワフワおばけ布」をゲーム内のメールで受け取ることができます。
「フワフワおばけ布」は、おばけマンドラゴラの育成素材です。

「フワフワおばけ布」イベントコード

NCHA-JWFL-23WT-WWT3

入力期限:2018年12月31日(月) 10:00まで
■おばけマンドラゴラ育成方法
「作るもの」はどれを選択しても構いません。
また、「肥料」は「フワフワおばけ布」のみで育成が可能です。
他の肥料を追加した場合は進化先が変わる可能性がありますのでご注意ください。

週刊ファミ通賞 最優秀作品

ルミナスマンドラ・ランプ(soft ptanさん作)

■ルミナスマンドラ・ランプ育成方法
「作るもの」はどれを選択しても構いません。
また、「肥料」は特典として入手できるアイテム「モスの硬質輝石」のみで育成が可能です。
他の肥料を追加した場合は進化先が変わる可能性がございますのでご注意ください。

電撃PlayStation(R)賞 最優秀作品


おうさまマンドラゴラ(Hyuga Ryghtさん作)


■おうさまマンドラゴラ育成方法
「作るもの」はどれを選択しても構いません。
また、「肥料」は特典として入手できるアイテム「まだらムードのガーネット」のみで育成が可能です。
他の肥料を追加した場合は進化先が変わる可能性がございますのでご注意ください。


5/12発売のファミ通と電撃プレイステーションにアイテムコードが付いています。
必要な方は電子版を購入される事を強くオススメします。
コンビニや本屋に買いにいくのはいいけれど、ア○ゾンとかでプレミア価格で購入されるのは、無駄ですからね。
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
71位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
24位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。