v1.3進捗状況 012
- 2016/03/27
- 23:17
新人覚者です。
EXMを2つやって、55ジョブでできるエリアを1周。
56か57LVからレーゼWQや他エリア1周をしていきます。こちらは55LVでズール武器★4があれば、特には問題ありません。
ブリアと東部のウィルムとドレイク、エルフィンのWQ以外は、1周できると思います。
ウィルム、ドレイク、エルフィンWQは、レーゼ武器かつ、コア出しができるジョブがいなければ、ものすごく時間がかかります。
これからの当面は武器の作成待ちになりますので、レーゼEXMは必須になりますね。
ゴルダ・アウルムの修練10が
ゴルゴラン60LVが5匹
ズール60LVが5匹
でしたので、おそらくは新アビはこれでしょう。
黄金武器にズールの角が3本必要になりますので、
ちょうどいいのかな。
ここから下は完全に愚痴。
〈作業ばかりで楽しいのか?〉
エクストラクトですが、9x3=27個必要になりますが、EXM素材も強化で10~11個(190強化)必要です。11x9=99個+作成で18x9=162個ですので、261個/3=87日(サポ有44日)で全ジョブです。
…そんなにやってられるかっ!(笑)
まぁレーゼは4本の★4辺りまでが妥当でしょうか。
後は他のエルフィンとか既存武器改造で良いし。
ぶっちゃけ今までの傾向ですと、黄金武器の寿命は短いでしょうね。
次シーズンまで2本作る暇がないままで次シーズンになり、次のが開放されてますよね。
〈専用装備を出すなら…〉
もうアーティファクト防具を出して分岐させて成長できるようにした方が良い気がします。
LV60から防具がジョブ毎のが出てきたし。
でも黄金シリーズとして出したのが、カプコンらしいですね。
スクエニならジョブ毎のを出す時は、
そのジョブ毎に合った専用グラの付加価値付きを出すハズです。頭胴手脚アーマーを全て装備で特殊効果とかで、例えばハンターならリロード動作時間短縮とか ウォーリアならリベンジゲージにより攻撃力に返還とか、エレアチャなら弓構え中にスタミナ回復とか。
アーティファクトは例えばBO1000とか、経験値10000で素材もらって、その武器防具の性能をアップできるとか、ずっと成長する感じにしてもらえればいいと思うなぁ。
いや言いたいのはアイテム持てないし、
毎回最強武器が寿命短いので、ずっと鍛える要素があってもいいんじゃないかって話し。
〈蓄積する強さ(古参や努力した人)〉
それがシーズン最強武器より強くなったっていいんじゃないかって思います。
だってネトゲーだもの。ブラウザゲーならば際限なく課金したら最強になるわけだし、ネトゲなら時間を凄くかけたり難易度が半端ないものが多いけどミドルスタイルなら、コツコツ育てていくものがある方が人は残ると思います。
とにかく毎回武器防具リセットパターンはうまくない。(苦労するわりに、シーズン変わったらすぐ不要になるし、コレクター要素も薄い)
ステータスなら、世界観的にはスカイリムのように、ジョブを特化させるアビperkもいいかもですねぇ。例えばセージメインならロッドの性能アップとか、ファイターなら盾ジャスガで次のカスタムスキルに攻撃力に変換とか、プリーストならフィールドシフト時の性能2倍とか、ソーサラーならスペリングの途中で倍率残して違う魔法に変えられるとか。ユーザーが1ジョブだけ特別にできて、変更時には再度貯め直しとか出来ればいいなぁ。
メインジョブを言える要素として機能するようになりますしね。ポーンはパーティー組めなくなるからプレイヤーより強くはできませんからねぇ。
〈世界観が薄っぺらい〉
あとノルマに追われたりするのではなく、WQ依頼だけのNPCじゃないのを増やして、厚みを持たして欲しいかも。
私が知ってる唯一気になってるのは、レーゼの商店街区にある黒いリムの礎しかないです。
膨らまして欲しいのは、そういうのをお願いしたい。
かろうじてジンゲンの人語を話すハーピーさんは良いと思います。面倒だけどw
v1.0→1.2の時も暁の神殿の左の部屋に空白のタゲれる所があり、神殿の管理室の鍵を落として下水道いったかもっていうメモがあったのです。
(内容は下水道管理室の人が制御用の鍵を落としてしまった。大切な鍵だから下水道に落ちただろうし、怒られるからどうしようという感じでした。)
v1.2になり、その伏線はなかったことに…。
なぜなら鍵を地下に取りに行く内容がないため。
メインクエストでも普通に取れたし、地下行くのはリズの落とし物を取りに行くだけ。
またゾマに行くときも普通に頂上から行くだけ…。これじゃゲーム内の文書要らないやん…。
RPGであって欲しいのです。アクションだけでは作業なのです…。
伏線張って回収せず、メモまで無くしたし(知ってる人いたらいいなぁ)、スケジュールに追われ、運営はどんだけ「遊び」を無くしたいのか。
初めて入るダンジョンに目的なんかなく、WQを受けたから来ました。倒しました。報告しました。…どんだけ「期待」を無くしたいのか。
WQイニアスを受ける人は、レベル0以上が条件とか言ってたし…。誤植さえ誰も見ないからしばらく直らなかったしww
意味あるおつかいにしたり、クエストクリアで人を助けた感じを出すなり、リングディールさんもエレアチャでエルテ調査したりとか、ローテスの人も海岸にドレイクとかいたら、初代ドグマの感じにビビるのではないかとか。エリア特産品が週替わりになったりとか、消耗品はバザーで売買できるようにしようよとか、不要になった武器防具をAPとかBOにできるようにしようよとか、
ゲーム内の村人がとにかく生きている感じがしない。
有名なのはキメラの部位破壊でヤギを黙らせましたとか。大体ドレイクは仲間を操ってきて、ポーンにトルネードされて巻き上がって死ぬとか、ズールはDDDAで出てきた時はこんな軽い感じだったっけ?とかとか、アーダコーダあーだこーだ…。
…世界観は大事だと思います。
■現在の状態
レーゼE E8 晶8 /レーゼ武器2→3本
エルE E4 晶24 /エル武器0本
真戦鬼将 晶0 /真武器0本
真悪魔 晶0 /真武器1本
黄金武器 残0 晶0 /黄金武器0本
現在ジョブ
60ウォーリア (レーゼ★4)
60アルケミ (レーゼ★1→2)
57エレアチャ (ズール★4)
60ハンター (ズール★4)
58→60ソーサラー (ズール★4)
55ファイター (ズール★4→レーゼ★0)
55→60シーカー (ズール★4)
55セージ(ズール★4)
55プリースト (真悪魔★0)
残LV上げ
セージ、エレアチャ、プリースト、
ファイターの4ジョブを60で完了。
ポーンのBO
1名完了。2人80%くらい。
ポーンのジョブ
セージ、ソーサラー、エレアチャを主体に3ジョブ3人55LV。ウォーリア56 ハンター55あり。
セージと別にアルケミストを一名追加予定。
EXMを2つやって、55ジョブでできるエリアを1周。
56か57LVからレーゼWQや他エリア1周をしていきます。こちらは55LVでズール武器★4があれば、特には問題ありません。
ブリアと東部のウィルムとドレイク、エルフィンのWQ以外は、1周できると思います。
ウィルム、ドレイク、エルフィンWQは、レーゼ武器かつ、コア出しができるジョブがいなければ、ものすごく時間がかかります。
これからの当面は武器の作成待ちになりますので、レーゼEXMは必須になりますね。
ゴルダ・アウルムの修練10が
ゴルゴラン60LVが5匹
ズール60LVが5匹
でしたので、おそらくは新アビはこれでしょう。
黄金武器にズールの角が3本必要になりますので、
ちょうどいいのかな。
ここから下は完全に愚痴。
〈作業ばかりで楽しいのか?〉
エクストラクトですが、9x3=27個必要になりますが、EXM素材も強化で10~11個(190強化)必要です。11x9=99個+作成で18x9=162個ですので、261個/3=87日(サポ有44日)で全ジョブです。
…そんなにやってられるかっ!(笑)
まぁレーゼは4本の★4辺りまでが妥当でしょうか。
後は他のエルフィンとか既存武器改造で良いし。
ぶっちゃけ今までの傾向ですと、黄金武器の寿命は短いでしょうね。
次シーズンまで2本作る暇がないままで次シーズンになり、次のが開放されてますよね。
〈専用装備を出すなら…〉
もうアーティファクト防具を出して分岐させて成長できるようにした方が良い気がします。
LV60から防具がジョブ毎のが出てきたし。
でも黄金シリーズとして出したのが、カプコンらしいですね。
スクエニならジョブ毎のを出す時は、
そのジョブ毎に合った専用グラの付加価値付きを出すハズです。頭胴手脚アーマーを全て装備で特殊効果とかで、例えばハンターならリロード動作時間短縮とか ウォーリアならリベンジゲージにより攻撃力に返還とか、エレアチャなら弓構え中にスタミナ回復とか。
アーティファクトは例えばBO1000とか、経験値10000で素材もらって、その武器防具の性能をアップできるとか、ずっと成長する感じにしてもらえればいいと思うなぁ。
いや言いたいのはアイテム持てないし、
毎回最強武器が寿命短いので、ずっと鍛える要素があってもいいんじゃないかって話し。
〈蓄積する強さ(古参や努力した人)〉
それがシーズン最強武器より強くなったっていいんじゃないかって思います。
だってネトゲーだもの。ブラウザゲーならば際限なく課金したら最強になるわけだし、ネトゲなら時間を凄くかけたり難易度が半端ないものが多いけどミドルスタイルなら、コツコツ育てていくものがある方が人は残ると思います。
とにかく毎回武器防具リセットパターンはうまくない。(苦労するわりに、シーズン変わったらすぐ不要になるし、コレクター要素も薄い)
ステータスなら、世界観的にはスカイリムのように、ジョブを特化させるアビperkもいいかもですねぇ。例えばセージメインならロッドの性能アップとか、ファイターなら盾ジャスガで次のカスタムスキルに攻撃力に変換とか、プリーストならフィールドシフト時の性能2倍とか、ソーサラーならスペリングの途中で倍率残して違う魔法に変えられるとか。ユーザーが1ジョブだけ特別にできて、変更時には再度貯め直しとか出来ればいいなぁ。
メインジョブを言える要素として機能するようになりますしね。ポーンはパーティー組めなくなるからプレイヤーより強くはできませんからねぇ。
〈世界観が薄っぺらい〉
あとノルマに追われたりするのではなく、WQ依頼だけのNPCじゃないのを増やして、厚みを持たして欲しいかも。
私が知ってる唯一気になってるのは、レーゼの商店街区にある黒いリムの礎しかないです。
膨らまして欲しいのは、そういうのをお願いしたい。
かろうじてジンゲンの人語を話すハーピーさんは良いと思います。面倒だけどw
v1.0→1.2の時も暁の神殿の左の部屋に空白のタゲれる所があり、神殿の管理室の鍵を落として下水道いったかもっていうメモがあったのです。
(内容は下水道管理室の人が制御用の鍵を落としてしまった。大切な鍵だから下水道に落ちただろうし、怒られるからどうしようという感じでした。)
v1.2になり、その伏線はなかったことに…。
なぜなら鍵を地下に取りに行く内容がないため。
メインクエストでも普通に取れたし、地下行くのはリズの落とし物を取りに行くだけ。
またゾマに行くときも普通に頂上から行くだけ…。これじゃゲーム内の文書要らないやん…。
RPGであって欲しいのです。アクションだけでは作業なのです…。
伏線張って回収せず、メモまで無くしたし(知ってる人いたらいいなぁ)、スケジュールに追われ、運営はどんだけ「遊び」を無くしたいのか。
初めて入るダンジョンに目的なんかなく、WQを受けたから来ました。倒しました。報告しました。…どんだけ「期待」を無くしたいのか。
WQイニアスを受ける人は、レベル0以上が条件とか言ってたし…。誤植さえ誰も見ないからしばらく直らなかったしww
意味あるおつかいにしたり、クエストクリアで人を助けた感じを出すなり、リングディールさんもエレアチャでエルテ調査したりとか、ローテスの人も海岸にドレイクとかいたら、初代ドグマの感じにビビるのではないかとか。エリア特産品が週替わりになったりとか、消耗品はバザーで売買できるようにしようよとか、不要になった武器防具をAPとかBOにできるようにしようよとか、
ゲーム内の村人がとにかく生きている感じがしない。
有名なのはキメラの部位破壊でヤギを黙らせましたとか。大体ドレイクは仲間を操ってきて、ポーンにトルネードされて巻き上がって死ぬとか、ズールはDDDAで出てきた時はこんな軽い感じだったっけ?とかとか、アーダコーダあーだこーだ…。
…世界観は大事だと思います。
■現在の状態
レーゼE E8 晶8 /レーゼ武器2→3本
エルE E4 晶24 /エル武器0本
真戦鬼将 晶0 /真武器0本
真悪魔 晶0 /真武器1本
黄金武器 残0 晶0 /黄金武器0本
現在ジョブ
60ウォーリア (レーゼ★4)
60アルケミ (レーゼ★1→2)
57エレアチャ (ズール★4)
60ハンター (ズール★4)
58→60ソーサラー (ズール★4)
55ファイター (ズール★4→レーゼ★0)
55→60シーカー (ズール★4)
55セージ(ズール★4)
55プリースト (真悪魔★0)
残LV上げ
セージ、エレアチャ、プリースト、
ファイターの4ジョブを60で完了。
ポーンのBO
1名完了。2人80%くらい。
ポーンのジョブ
セージ、ソーサラー、エレアチャを主体に3ジョブ3人55LV。ウォーリア56 ハンター55あり。
セージと別にアルケミストを一名追加予定。
- 関連記事
-
- v1.3進捗状況 014
- v1.3進捗状況 013
- v1.3進捗状況 012
- v1.3進捗状況 011
- v1.3進捗状況 010