DDON シーズン3.3 さや日記 03
- 2018/09/10
- 21:42
DDON シーズン3.3 さや日記 03

統率の右腕のさやです٩( 'ω' )و
この日記はDDON3周年記念パーティーお疲れ様でした!盛り上がりましたね~!と思っている右腕が書いてます。
もうDDON内では隊長なのだけど、統率の右腕って特徴的で呼び名的にも好きなんですよね。
端的に副官じゃんっ!…そうではあるんですが、何となしに役職ではなく相棒だったり腹心みたいな印象。
日本語って段階的な加減がある表現力ってのが美徳の一つだと思いますのよ。
統率の右腕の3.3雑談
今月の始めは日本中が大変な目にあっている1週間でした。
台風21号の大阪直撃による停電。
北海道胆振(いぶり) 東部地震による停電。
停電は本当に大変ですよね。
まだまだ復旧してない地域もあります。
私は仕事柄、災害があればいち早く現地から連絡がきます。
比較的リアルタイムで様子がわかるわけなのですが、今回は特に停電が厳しかったように思えます。
そんなわけで3周年記念パーティー後から、いきなり特需で忙しく、ようやく休みを迎えました。
皆様も息災でお過ごしできる事をお祈り致します。
また白竜杯と重なる黒呪の迷宮のおかげであまりTA出来ませんでした。10分切るかな~あたり。
攻略書いても終わってしまったので記事は無し。
黒呪のカスドラマラソンが猛威を奮いまして、皆様も大分周回されたのではないでしょうか。
今回は特攻が欲しかったので、一度リセットして再封印をしました。
おかげ様で軟体、戦甲、侵食以外の特攻は2つで最低でも+70以上確保することができました。
ホントはフォース充実させてから、特攻、アビリティといきたかったのですけどね。
右腕は何とか全ジョブのIR115武具がクラフトできて、★0~★4にしてる最中です。
そうだ、エピタフに行こう。
というわけで今はIR120のウェア3種類はメメントファイバーをせこせこ集めて作成してみました。
コラボアイテムは通例どおり、現在の弱武器より若干強い仕様となっています。
(純黒翡翠(じゅんこくひすい)を5000個集めた方の武器)
ハイセプター、ウォーリア、ソーサラー、スピリットランサーはほんの少しだけ抜きに出る形。
物防低下100が付くのですが、リミット解除の100と
クレストの32x4=128を合わせると328
また黒呪の腕輪で75x2=150を入れると478まで出来ますね。すぐに物理防御低下にできそうです。ヤバいw
今週の日課としては、
・リザードマンx3
・王者の火焔岩
・コラボコード入力
・黒呪の迷宮
あとは
・純黒翡翠を8000集める
・魂を集める
・メメントファイバー集める
・IR115武具を★4にする
・交換物を忘れない
・BOツリーを埋める
→第4区画解放までBOはないので慌てずに
あたりでしょうか。
今週WMや賞金首だったら良かったのにw
純黒翡翠も集まるし。
9/13からもエピタフは追加されますので、玄人覚者以外は暇にはならなそうですね。
ポーンのレベル上げ
覚者Lv100で突入します。
エピタフロード(ウルテカ)に入ってから、矢印のように落ちて、キラービーを倒して、隣の触手までやってから戻る。
これを繰り返す事で高速レベル上げができます。

オバロコラボの品質変更
アインズウールゴウン改、3F改、は改になってからでは品質変更ができない模様。
IR94の時点で品質変更してからIR115改★4に鍛えましょう。
鍛えるのはArmsを使えば800を越えるので、1回でIR115にできます。
不具合として9/7に上がってます

さやかなDDON辞書PETIT(ぷち)の更新について
ただいま進行中です。近日3.3verで更新します。
「えぴろー」にクレスト入手場所に追加
「れんせき」に特質錬石の場所を追加
3.3で追加された通常変換しづらい難読語の追加
IR115~IR120の強化素材
エピタフロードのIR120の強化ページを先に作らせて戴きました。随時更新いたします。
またオバロのページも作っておきました。
オーバーロードコラボのコード入力は9/13 9:59までとなっております。
3周年記念パーティー 追懐戦記②を追加
3周年うちわを作成するにあたり、8/29 21:00にお集まり戴きましたイベントの様子です。
実際に3周年記念パーティーでお渡しさせて戴きましたうちわの型紙ファイルもダウンロードできます。
うちわ本体は色々な通販などでお買い求め頂けます。
当方は作成に関しまして、こちらから購入させて頂いております。
手作りうちわ.com
お疲れ様でした!
個別記事にならない話は大体日記にあります。
うちのブログはいつもながら文字数多いのに読んでくれる方には、何か得をしてもらいたいので色々書いていきますよー!
あとがき
随時シーズン3.3攻略記事は追記しながらアップデートさせて頂いてますので、ご興味がある関連記事はよろしければ日付を空けて見てみたら更新されている事がありますので、よろしくお願いいたします。
※極力更新したら、日記で告知はします。
また記事最初にあります「記事の礎」にはシーズン3.3記事もマッピングを用意してございます。
見たい記事へのリンクへ行けますのでよろしければご覧下さい。
色々と記事を更新したりしています。
参考になりそうな記事がありましたら、拍手でも押して下さると、その記事を今後の更新の際に力を入れるかもしれません。
拍手が欲しいというか、興味があるかを知るバロメーターにしています。
Webアクセス解析等では皆様の気持ちが反映しないですからね。
- 関連記事