
2019 新年のご挨拶
統率の右腕のさやです٩( 'ω' )و
明けましておめでとうございます!∠( 'ω')/
2018年はTwitterやブログで大変皆様にお世話になりました。
ハイセプター体験会や3周年記念パーティーではTwitterで知り合えた方々や、有名プレイヤー様、配信プレイヤー様にもお目にかかれて本当に光栄でした。
3周年記念パーティーでは非公式うちわ写真作成の為に50人ほどもお集まり戴けました。ありがとうございました。
おかげさまで松川P、木下D、北村APに3周年のうちわをお渡しできたり、サインも戴く事ができました。
サイン類は全て額縁に入れて飾らせて戴いております。
(過去のイベントが気になる方は記事をご覧下さい)
小生のTwitterだけでも450人以上のフォローして戴いたり、ブログも、のべ200万アクセスを突破しました。
これも皆様が日々DDONを楽しんで戴いているおかげと、運営様方々のたゆまぬユーザーの声を聞き続けて戴けている結果だと感じております。
本当に名前を挙げれば切りがないほどの沢山の方々にお世話になりました。
のべ200~300人以上はお目にかかれたり、レスタニアで遊べたのではないでしょうか。
覚者と覚者を繋ぐ架け橋にもなれるよう、Twitterをやっていない覚者様へ、イベント情報掲載も継続していく所存です。
今年もお気軽にお誘いやお声をおかけ戴ければ幸いでございます。
さて、2019年平成最後の正月。
元号は4月1日に発表、5月1日から新元号となる歴史的にも希有(けう)な一年ですね。
ゴールデンウィークも10日間になるそうです。
消費税も10%になりますが、特別措置もある模様。
変わりゆく世の中ではありますが、まずは健康第一です。
インフルエンザも流行っておりますのでご自愛下さいませ。
私は職業柄、365日活動中でございまして年がまだ変わった気がしませんw
今年もDDONと共にブログやTwitterで情報の配信を頑張っていきますので何卒よろしくお願い申し上げます。
DDONの猛者はこの2週間でPPを稼ぎエンブレム100まで上げきった猛者もいらっしゃいます。
黒呪の耳飾りでウォーリアのエンブレムと装備で+84%を達成された方もいらっしゃいます。
新人覚者の皆様も少しづつ整って来られたのではないでしょうか。
コンテンツにはギミックやコツ、アビリティ等の調整は基本として、数々のテクニックなどが存在します。
魔方陣避けなどの挙動理解や特殊ダウン、ジョブロールやカスタムスキルの使い方、ステータス数値の理解。
「型」を理解することで難易度が下がったり、上手く簡単に素早く倒せたりします。
このブログは初級者の上~上級者の下あたりの情報になっておりますが、そういった戦い方や理解を深める為に利用して戴けたら幸いです。
惜しかったが勝てるようになってきた、までの過程に使って戴けたら本望と思っております。
ご質問などございましたら、レスタニアで聞いて戴いたり、お気軽にコメント戴けたら可能な限りお答え致します。
(1000日以上の覚者ですので毎日どこかの時間ではいます)
まだまだ掲載できていない情報が山のごとくありますが、お伝えできるように頑張っていきます。
今年も皆様の益々のご発展とご多幸を心よりお祈り致します。
Saya Shnider
個別記事にならない話は大体日記にあります。うちのブログはいつもながら文字数多いのに読んでくれる方には、何か得をしてもらいたいので色々書いていきますよー!
あとがき
随時シーズン3.4攻略記事は追記しながらアップデートさせて頂いてますので、ご興味がある関連記事はよろしければ
日付を空けて見てみたら更新されている事がありますので、よろしくお願いいたします。
※極力更新したら、日記で告知はします。
また記事最初にあります「
記事の礎」にはシーズン3.4記事もマッピングを用意していきます。
見たい記事へのリンクへ行けますのでよろしければご覧下さい。
色々と記事を更新したりしています。
参考になりそうな記事がありましたら、拍手でも押して下さると、その記事を今後の更新の際に力を入れるかもしれません。
拍手が欲しいというか、興味があるかを知るバロメーターにしています。
Webアクセス解析等では皆様の気持ちが反映しないですからね。
- 関連記事
-