FC2ブログ

記事一覧

v1.3進捗状況 028

新人覚者です。
少し更新の時間が空きました。
ちょこちょこと記事の更新はしていますが、日記の更新をしてませんでした。

今回GMグリッテン砦でかなりの回数を行いまして、スコアは650万超えてました。
ほとんどが12000周回だった為ですが、おかげさまでソーサラー以外のJP6万程とレスタライト150以上は確保出来ました。
修練も進み、修練の微妙だったシーカーも大分遜色が無くなりました。
ベヘモット、アングルス等の竜族修練はGM坩堝(るつぼ)も兼用で行うとして、あまりやってません。修練も主要なものから進めています。


EXM1~4の特集とエクストラクトWQの特集記事は7割がたできているのですが、旬が過ぎてしまいましたな。すいません。

しかし、繰り返しやっていて気になる事や気づく事はあるのですよね。
例えば、EXM2~4でなぜ1匹づつ釣れる事があるのか?
答えは時間です。レスタニアでは6:00~17:59までが昼とされています。夜は18:00~5:59ですね。この時間ですが実は日照時間のように、細分化があるようです。
「19:55~4:05」この時間が一匹釣りができる時間のようです。20時~4時と覚えておけば便利かと思います。
DDONは「リンクする」概念はあまりないようで、種族間リンクや視界リンク、音リンクなどはシステム上ないです。機械的にこのモブが感知したら、あのモブ感知すると言うスイッチのみです。これについて証明出来そうなのはEXM2でしょうか。

…どうでしょう。時間とかは知らなかった人多いですよね?

また、ミストウィルムやジオゴーレム等。手前に引っ張るとかって何でなの?とかが疑問になりますよね。
立ち回りや戦術は誰も上手く説明してくれない話があります。DDON内では説明をしてもらい辛い内容についてはやはり私の日記でも書く必要があります。理由が分かっていればうまく動けるようになりますからね。

見る必要がない人も、改めて知りたい人もいらっしゃると思いますので、あきらめずに書こうと思います(笑)
(…旬過ぎたから止めようかとしてた)


他の特集ですが機会があれば、ジョブ毎アビリティ考察も進めたいですね。
ジョブ毎の立ち回りやアビリティ、装備やクレストのチョイス。ポーンのあれこれ等を特集して書いておくことで、v2.0でどうしていくかの方針も立ちそうですよね~。

GW(ゴールデンウィーク)は仕事があるので、更新が少し遅れます。
皆様DDONだけでなく、リフレッシュ期間としてもゆっくりなさいませ。

回しものじゃないけど、明日5/5は東京タワーでペルソナ5のイベントか何かがあるようですよ(^_^)/

■各種素材の増減(計 獲得/消費)
レーゼE 計24 +3/-0
エルフィンE 計15 +3/-0
アルケムE 計14 +2/-0 (全53/53)
冥道の希晶 計153 +39/-0
古祭の希晶 計141 +39/-0
蒼葉の希晶 計99 +39/-0
金色の希晶 計6 +36/-30
(max72つ 05/04 05:00時点)

戦鬼将のベルト 計34 +4/-3
悪魔の翼膜 計0 +0/-0

金色の楔 計0 +0/-0
黄金の祭器 計0 +0/-0
煌金の輝珠 計0 +0/-0

■現在の状態
・レーゼ武器(霊体+63)
/レーゼ武器5/9本

・エルフィン武器(魔族+63・竜族+48)
/エルフィン武器4/9本

・戦鬼将武器(40LV昇華武器 有翼+63)
/真武器2/9本

・悪魔武器(45LV昇華武器 造魔+63) 
/真武器1/9本

・黄金武器(竜族+80)
/黄金武器2/9本

・アルケム防具(60弱防具)
/8ジョブ分4部位完了(作成済30/35部位)
※詳細は現在取得ジョブ状況内に記載

・黄金防具(60強防具)
/0ジョブ分4部位完了(作成済0/36部位)
※詳細は現在取得ジョブ状況内に記載

■現在取得ジョブ状況
LV / ジョブ名 / ジョブ略称
武器
防具

〈記号解説〉
レ○=レーゼ武器★0
レ★1=レーゼ武器★1
○=アルケム防具★0
★1=アルケム防具★1
●=黄金防具★0
●4=黄金防具★4

60 ウォーリア Wa
レ★4 エ★4 鬼 魔 金○
頭○ 胴○ 腕○ 足○
殲魔剣風斬LV6

60 アルケミスト Ar
レ★4 エ 鬼 魔 金
頭○ 胴○ 腕58○ 足○ 背★3
ゴルダ・アウルムLV9

60 ハンター Hu
レ エ★4 鬼 魔 金
頭○ 胴○ 腕○ 足○
鬼神射ちLV6

60 ソーサラー So
レ★4 エ 鬼 魔 金
頭 胴○ 腕○ 足○
プロミネントスフィアLV6

60 シーカー Se
レ エ 鬼★4 魔 金
頭○ 胴○ 腕○ 足○
流し暗殺LV6

60 セージ Ss
レ エ○ 鬼 魔 金
頭○ 胴○ 腕○ 足○
フォースアンカーLV5

60 ファイター Fi
レ★4 エ★4 鬼 魔 金★4
頭○ 胴○ 腕○ 足○
ブレイブスレイドLV10

60 プリースト Pr
レ エ 鬼○ 魔 金
頭 胴 腕 足
クイックチャージLV6

60 エレアチャ Ea
レ★4 エ 鬼○ 魔 金
頭○ 胴○ 腕○ 足○
全霊弓LV10

■ポーンのBO状況と55LV以上のジョブ
ポーンAs: 88% 
Ea57 So59 Pr60 

ポーンKa: 100%
Ss55 Hu55 So59

ポーンAr: 85%
Fi60 Wa60 

コラボ装備
レイア頭★4、★0
レイア胴★4、★0
レウス頭★4、★3
レウス胴★4、★0

■ポーン状況備考
ポーン不具合で棒立ち、小型敵に反応しないケースがあります。
関連記事

コメント

お久しぶりです!すいません。防御アビリティの件で、コメント遅くなりまして。
竜護4から、竜護5に上げて、ゴルゴランで検証してたら遅くなってしまって、ゴルゴランに竜護効果ありでした。
被ダメ確実に減ってました、魔法系は変わらずでした。防闇は、身構えで0ダメなので、効果あるんだと思います。
あと、最近のうわさで、チャンス効力のるみたいです。白コアじゃないのに…
以上です。ありがとうございました。
竜護6の修練が、鬼畜すぎました。

Re: タイトルなし

まつ様
コメントありがとうございます。
防闇については効果ありは私も認識しています。
竜護6のミストウィルム20体本当にお疲れ様です。
竜護は実装直後、私も数回ゴルゴランで無しの時に即死5000台から、カット軽減して生き残れるように有りでやってみるとやはり5000台でしてあれぇ?となった次第です。またちょっと確認してみます。
でも実は5/4にゴルゴランの与ダメージ検証(動画撮影分)してたら、竜狙で上がってる事に気づきまして%計算分を確認したら、訂正しないといけないなと思ってます。そうなると竜護も当然効果あるわけで、これも確認します。

エレアだと60防具でもゴルゴランの溜め突進(仮)の大ダメージで即死なのです。溜め突進は3段階ダメージあるらしく5000台(体大部分)、3000台(腕直撃?)、1500(腕かすり?)台で当たり所によりますが、しっかり当たってこないと(笑)というか避けられないんだけど(>_<)以前は、竜護なし中当たり、竜護あり大当たりだったのかもしれませんなぁ…。

コア削りのチャンス攻力はそういううわさですねぇ。私も無属性コアとの誤解だと思いますけど。
怒り凍結してからコア出して、チャンス攻力ありなしのゲージのスクリーンショット検証でもしないと真偽がハッキリしなそうですね。


> お久しぶりです!すいません。防御アビリティの件で、コメント遅くなりまして。
> 竜護4から、竜護5に上げて、ゴルゴランで検証してたら遅くなってしまって、ゴルゴランに竜護効果ありでした。
> 被ダメ確実に減ってました、魔法系は変わらずでした。防闇は、身構えで0ダメなので、効果あるんだと思います。
> あと、最近のうわさで、チャンス効力のるみたいです。白コアじゃないのに…
> 以上です。ありがとうございました。
> 竜護6の修練が、鬼畜すぎました。

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター

閲覧者カウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
56位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
18位
アクセスランキングを見る>>

プロフィール

ddon38

Author:ddon38
ドラゴンズドグマオンラインをプレイしてます。
新人覚者だけどよろしくお願いします。

自分では準廃人だと自覚はありますw
CBT1、CBT2、アーリーアクセスからやってます。
現在DDONで分析について興味を持ってます。
仕事がシフト制(24H365日で夜勤有)なので休みと時間が完全不定期。skype、VCはやりません。
クラン活動していますが基本ソロです。
プレイスタイルはパーティーを会話しながら楽しく効率的にまとめあげます。GMテクニカルPts.順位は3000~10000位あたりにいます。人数合わせではないヘルプをそこそこ頼まれるので、多分地雷ではないと勝手に思ってます。

ー環境ー
PC(スコア10500)でやってますが、ps4もあります。
海外からPSvitaとxperia tablet compactでPS4遠隔プレイでDDONも出来ました。最近の技術はすごいのと日本のネット回線速度の凄さを再認識した方がいいと思う。

関連プレイ済みゲーム
FFXI(ジラート~LV90キャップまで)、ドラゴンズドグマ、DDDA(DA分ラストクリア)、Skyrim(PC)

どうぞ適当に見ていって下さい♪

サイトに関するお問い合わせはこちらまで!
管理人へメール

スポンサーリンク

プライバシーポリシー

当サイトのプライバシーポリシー
当サイトのプライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense
Google アナリティクス
Amazon.co.jpアソシエイト
以上を利用しています。

コメントの管理についても記載がありますので
プライバシーポリシーをご確認いただけますようよろしくお願いいたします。