統率の右腕です。
この日記は暮らしを見つめる右腕(軽度)がお送りします。(浸食)
7/3結構遊んでましたが、
やることが多いというか時間がかかる内容が
増えたのかな?そんな印象です。
進捗は
メインミッションクリア
EXM受注可状態(クエスト2つ完)
エレアチャとファイターが65に。
ファイターの65弱武器★4作成。
65武器の使用感は圧倒的で、65で黄金武器★4
とのダメージ差は倍以上です。
せせらぎの65LVブラックグリフィンで
ダウン時肉あり1000~2000が
2000~5000出ました。
防具はフレさんと話した結果、
65中(印記章)を作る事にしました。
平均IR(アイテムランク)22を超えるのが
難しい為です。
ファイターの新カスタムスキル「豪溜斬り」ですが、
LV5 修練
ゴアサイクロプス(浸食)x5
LV6 修練
フロストマキナ(凍気)x5
LV7 修練
浸食ベヘモット(浸食最奥)x5
浸食グリフィン(せせらぎ)x5
LV8 修練
スカージ
のため、スカージいないのでLV8まで上げてきました。
使用感は黄色警告無視のえぐり突き。
状態異常付与はHit数13?の為、異常60で5回使えばおそらく付与できます。
LV4とLV8ではLV4のダメージが倍くらい。
5発目が大ダメージ、他えぐり突き1発の1.5倍程度が8発。
まばらに4発、爆発1、2、最後のズガガガ…は多分6発かな?(ゲージ2)
動画で後で確認してみます。
エレアチャの「癒し閃光」は
骸骨、霊体にダメージ(1000程度)
骸骨、霊体をダウン(吹き飛ばし)
HP回復1400程度
コア出し可
の効果があります。癒し魔矢も1.5倍くらい回復量増えましたが、ゴルゴランみたいな的じゃないと使わなそうかもです。
全体的に長露6ですがの効果が出てないのか、コア出し時間が短い気がする…。測ってみようかしら。島の敵は少し凍結しにくいので、IRなのかなぁ。セージのバーストもですが。
全エリアランクがMaxになりました。
ハイデル、ブリア、ボルド、深部、バートは15ですね。他ランク11。フィンデル島は10です。
フィンデル島Rank10試練は、ゴアサイクロLV65です。65武器でないと硬いですが、吹き飛ばし力で頑張りましょう。
竜力の鍵(125000G)のWQの感想ですが、浸食ベヘモット65、浸食ハーピーが6体、後沸き6体くらいの混戦で一匹250BO位が貰えました。
そうそう、世の中は広いですねー。
オールジョブ65や、65の武器防具揃えてる方を7/3 17時時点に確認しました。
今回はクエストの周回と言うより、ダンジョン毎の周回ですね。
バート、せせらぎ、井戸を周回して65弱武器を作成しながら進めるのもアリですね。
黄金武器★4、エルフィン武器★4などの既存5武器★4の場合、弱点属性クレストがあると楽になります。
浸食ゴブ→雷
浸食ゴアサイクロ→闇
浸食グリフィン→炎?
浸食ベヘモット→雷?
ご参考にどうぞ
- 関連記事
-