【号外】PlayStation VR購入奮闘記2
- 2016/10/23
- 15:30
新人覚者改め、統率の右腕です。
この日記はPlayStation VR体験会参加の右腕が書いてます。
■統率の右腕のPlayStation VR購入奮闘記

時は2016年10/7。10:05にそれは始まった。
統率の右腕、VR元年の始まりである。
10/13の発売に合わせ、体験会+予約販売に殴り込み申し込みをしたわけですが、
福袋のバーゲンセールの如く、販売カードをカートに放り込み!
ダッシュでレジへ行くも、カートごと転倒して販売カードが吹っ飛んで
元の位置に戻されるイメージでレジまでたどり着けない状況が続きました。
涙目でスケジュールを確認。
10/23が空いてるので再度カートに乗せる。
あれ?なんかこのレジ空いてる…。
というか誰も居ないんだけど?
いいの?このレジで?
ガチャコーン。申し込み承りメール到着。
おおっ?買えた。…えっ?買えた?!
となりましたが、今までのは何だったのかと思うくらいにスムーズでした。
10/23当日のリストで見ましたがかなり上にありました。
ソニーストアの体験会+予約販売は15分刻みで、5人づつ体験会です。
■PlayStation VR 特別体験会&予約販売レビュー
体験会のレビューとしては、
まず受付番号とsony IDとパスワードがあればOK。
ソニーストアのカードをお持ちの方は、
カードを持って行きましょう。
パスワードが重要。その場で入力するので、
スマートフォンで入れても忘れてると身分証明書が必要です。
また、基本的な混雑はレジのみと思われるので、30分前とかに行かなくてOK。
5分前じゃないと受付できません。
飛行機の登場ロビーと一緒。
VR酔いってそんなそんなw酔わないだろう。自分は動かないんだぜ?
…と思っていた時期が私にもありました。
体験したのは「PlayStationVR WORLDS」の
「ワイルドデビル」で言わば、レーシングゲーム。
↓こんなやつ

…これはあれだね。VRのリュージュ?
リュージュはこんなの

ボブスレーが複数人で、リュージュは一人乗り。
体験タイトルは4つの中から選べます。
グランツーリスモsportsを予約しているので、
体験して見ました。
(チキンなのでサメには喰われそうになる体験はしたくない)
一発目左右にハンドル(首を傾けるだけ)を
しただけで目まいと言うか、酔う感覚に。
車やサイドのコーナーに接触するだけで少し酔いがきました。
VR酔い対策は目をつむるだけでOK。
中々に斬新な酔いが来ます。
確かにその場でグルグル回るような酔いに似てます。
「酔い」と書いてますが、酔う感覚に似てる別物な感覚に感じます。
脳が騙されること、人間の感覚がいかに左右されやすいかがわかりますな。
■特別体験会の流れ

体験の様子を写真撮ってくれるのでスマートフォン渡す→装着→体験→脱着、
QRコードでアンケート、レジで会計の流れでした。
アンケートするとその場でステッカー貰えます。

体験が終わると、購入希望の方はレジに通されます。
レジカウンターで私はちょうど運良く5Fではなく、4Fに通されたので
ゆったりまったりレジのお姉様と談笑しながら会計。
PlayStationVR用のヘッドフォンから、
Xperia Z3 tablet compactの相談までしつつ、
オプション品の話まで。
ソニーストアのお姉様凄いなー。
商品知識についてフロア毎じゃない所に良いプライドを感じました。美人だしね。
あまりレビューに書いてないけど、
佐川急便かヤマト運輸(有料)で届きます。
12時までの体験会(レジ処理)であれば、
地域により翌日届きます。
これ意外とググッても書いてないので、書いておきます。探し方が悪かったのかしら。(10/22現在)
体験会レビュー書いてないから、7日以内かなーって思ってました。
購入後は希望を胸に、酔い止め薬を買って帰るだけ。
(VR酔いは目をつむるか酔い止めを飲むのが効果的だそうです。)
市場には現在約5万台(16日時点で4万6500台弱)しか出回ってなさそうです。
ファミ通 調べ:
PlayStationVR、発売後4日間で4万6492台を販売!
買う方法としてオススメできるのは、
ソニーストアだと思います。
プレミアムメールで体験会予約メール来たら、
予約をはやる気持ちを抑えて、
初日以外の日付で予約したら入りやすいと思います。
10/7分は日付時間指定無視の枠だけで言うなら、
トータル5時間ほどは余裕ありましたぜ。
近隣の店で予約できるのが一番だけど。
届いてからもちろんゲームはしますが、HDMI入力の他の機器との連携が
気になってるのでそちらを試行するつもりです。
もちろんDDONもHMD(ヘッドマウントディスプレイ)をかぶってプレイしてみるよ!!
以上、2016/10/23ソニーストアPlayStationVR 体験会+予約販売のレビューでした。
お疲れ様でした!
この日記はPlayStation VR体験会参加の右腕が書いてます。
■統率の右腕のPlayStation VR購入奮闘記

時は2016年10/7。10:05にそれは始まった。
統率の右腕、VR元年の始まりである。
10/13の発売に合わせ、体験会+予約販売に
福袋のバーゲンセールの如く、販売カードをカートに放り込み!
ダッシュでレジへ行くも、カートごと転倒して販売カードが吹っ飛んで
元の位置に戻されるイメージでレジまでたどり着けない状況が続きました。
涙目でスケジュールを確認。
10/23が空いてるので再度カートに乗せる。
あれ?なんかこのレジ空いてる…。
というか誰も居ないんだけど?
いいの?このレジで?
ガチャコーン。申し込み承りメール到着。
おおっ?買えた。…えっ?買えた?!
となりましたが、今までのは何だったのかと思うくらいにスムーズでした。
10/23当日のリストで見ましたがかなり上にありました。
ソニーストアの体験会+予約販売は15分刻みで、5人づつ体験会です。
■PlayStation VR 特別体験会&予約販売レビュー
体験会のレビューとしては、
まず受付番号とsony IDとパスワードがあればOK。
ソニーストアのカードをお持ちの方は、
カードを持って行きましょう。
パスワードが重要。その場で入力するので、
スマートフォンで入れても忘れてると身分証明書が必要です。
また、基本的な混雑はレジのみと思われるので、30分前とかに行かなくてOK。
5分前じゃないと受付できません。
飛行機の登場ロビーと一緒。
VR酔いってそんなそんなw酔わないだろう。自分は動かないんだぜ?
…と思っていた時期が私にもありました。
体験したのは「PlayStationVR WORLDS」の
「ワイルドデビル」で言わば、レーシングゲーム。
↓こんなやつ

…これはあれだね。VRのリュージュ?
リュージュはこんなの

ボブスレーが複数人で、リュージュは一人乗り。
体験タイトルは4つの中から選べます。
グランツーリスモsportsを予約しているので、
体験して見ました。
(チキンなのでサメには喰われそうになる体験はしたくない)
一発目左右にハンドル(首を傾けるだけ)を
しただけで目まいと言うか、酔う感覚に。
車やサイドのコーナーに接触するだけで少し酔いがきました。
VR酔い対策は目をつむるだけでOK。
中々に斬新な酔いが来ます。
確かにその場でグルグル回るような酔いに似てます。
「酔い」と書いてますが、酔う感覚に似てる別物な感覚に感じます。
脳が騙されること、人間の感覚がいかに左右されやすいかがわかりますな。
■特別体験会の流れ

体験の様子を写真撮ってくれるのでスマートフォン渡す→装着→体験→脱着、
QRコードでアンケート、レジで会計の流れでした。
アンケートするとその場でステッカー貰えます。

体験が終わると、購入希望の方はレジに通されます。
レジカウンターで私はちょうど運良く5Fではなく、4Fに通されたので
ゆったりまったりレジのお姉様と談笑しながら会計。
PlayStationVR用のヘッドフォンから、
Xperia Z3 tablet compactの相談までしつつ、
オプション品の話まで。
ソニーストアのお姉様凄いなー。
商品知識についてフロア毎じゃない所に良いプライドを感じました。
あまりレビューに書いてないけど、
佐川急便かヤマト運輸(有料)で届きます。
12時までの体験会(レジ処理)であれば、
地域により翌日届きます。
これ意外とググッても書いてないので、書いておきます。探し方が悪かったのかしら。(10/22現在)
体験会レビュー書いてないから、7日以内かなーって思ってました。
購入後は希望を胸に、酔い止め薬を買って帰るだけ。
(VR酔いは目をつむるか酔い止めを飲むのが効果的だそうです。)
市場には現在約5万台(16日時点で4万6500台弱)しか出回ってなさそうです。
ファミ通 調べ:
PlayStationVR、発売後4日間で4万6492台を販売!
買う方法としてオススメできるのは、
ソニーストアだと思います。
プレミアムメールで体験会予約メール来たら、
予約をはやる気持ちを抑えて、
初日以外の日付で予約したら入りやすいと思います。
10/7分は日付時間指定無視の枠だけで言うなら、
トータル5時間ほどは余裕ありましたぜ。
近隣の店で予約できるのが一番だけど。
届いてからもちろんゲームはしますが、HDMI入力の他の機器との連携が
気になってるのでそちらを試行するつもりです。
もちろんDDONもHMD(ヘッドマウントディスプレイ)をかぶってプレイしてみるよ!!
以上、2016/10/23ソニーストアPlayStationVR 体験会+予約販売のレビューでした。
お疲れ様でした!
- 関連記事
-
- 【号外】GM「魔赤島の狂宴」攻略法
- 【号外】PlayStation VR購入奮闘記3
- 【号外】PlayStation VR購入奮闘記2
- 【号外】EXM6「淀みし大竜力」攻略法
- 【号外】PlayStation VR購入奮闘記